健康にいいよなぁと、自転車に乗って通勤したり、家の周りを回るうちに、
頭真っ白になって、ひたすら走り続ける気持ちよさ、
どこでも思いつくまま走れる気楽さにすっかりはまってしまいました。
その後、テレビ東京でやっていた地球一周4万キロをリアカーを引いて歩いた男
永瀬忠志さんのドキュメント、
「リヤカーマン」
これで火がついてしまった。
「旅に出たい。。。」
自転車で気楽に旅に出よう、目的地も泊まるところも適当に行ける
とこまで行こうということで、このGWにとりあえず四国に向け旅に
出ることにしました。
その前に旅支度。
自転車は、通販で購入していたクロスバイク「GIANT ESCAPE R3」。
通販で4、5万円だったかな。
これに最低限の費用でと考え、とりあえず荷物を積むための装備を考えた。
パニアバッグをつけたいので、まずはキャリア。
丈夫で安いということで、ミノウラのリアキャリア
MT-800N
を購入。
これは、Escapeにつけるにはダボ穴のついたシートクランプがいるらしいので、グランジの
キャリアダボ付シートクランプ
GRU-A-DCLAMPを購入。
そして、たっぷり荷物がつめそうで一番安かったKONNIXの
リアパニアバッグ46を購入した。
あわせて、8500円程度。
キャリアは、後輪の車軸近くを一部金ノコで削りとる必要があったけど、無事付きました。
一人用テント、銀マット、コッヘル、小型ガスバーナー等をつんだところがこんな感じ。
さあ、これで出発だ。
