071405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自転車キャンパーのセコロジーな生活

自転車キャンパーのセコロジーな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Category

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

2007.12.02
XML
カテゴリ:ぶらっと一人旅

12月2日 法事で京都へ

法事で京都花園へ向かう。せっかく行くんだから、少し早めに到着し、周辺のお寺を散策しました。

まずは、仁和寺

仁和寺は、皇室との縁が深い寺で、金堂は御所の紫宸殿を江戸初期に移築したものらしい。

ninna1.jpg 

*紅葉の五重塔

 

ninna2.jpg

*金堂

次に妙心寺

妙心寺は、子供のころよく境内で遊んだ禅寺で、広大なお寺の敷地内に、小さな寺が集積している(まるでマンションのよう)。

北門から南門までぶらぶらあるくと、まず素晴らしいのは、大通院。

myousin1.jpg

*大通院

 

myousin2.jpg

*霊雲院

いずれも非公開のお寺ですが、門からのぞくだけでも素晴らしい紅葉が見られます。

myousin3.jpg

*境内の中

仁和寺、妙心寺と1時間程度ぶらぶらしましたが、いずれも紅葉の盛りでとてもよかったです。また、人手もそこそこでゆっくり鑑賞できました。

 

その後、法事が行われ、京料理花末のお弁当を昼食に食べました。

ryouri.jpg

いずれの料理もおいしかったです。

秋の京都を満喫できました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.09 18:08:57
[ぶらっと一人旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X