|
カテゴリ:ぶらっと一人旅
ここのところ死ぬほど会社が忙しく、半年ぶりに日記更新です。
いい加減、仕事から追いまくられる生活から脱出せねば。。。 会社は社員に仕事をドンドンさせる装置なので、会社辞めるしかないのですけど先立つもの(お金)が必要ですね。 以前、いくらの年収があれば家族は暮らせるのか?を試算したことがあります。 大体、400万円台でした。 じゃ、運用や金利でこれだけ得ようとするとたとえばコンスタントに年利4%でまわせるとして、1億円のもとでがあればよいようです。 簡単じゃないっす。 もちろん、もっと利回りがよければ元金は少なくてもいいのだけど、これまでの経験上、コンスタントに数十年の単位で得られることを考えると4~5%ぐらいでしょう。 そんなことをつらつら考えていたところ、もう少しよい方法があるらしい。 この手の「毎日が日曜日・・・・、希望者は情報料10000万円振り込んでね?」みたいな怪しさ1000%の超迷惑メールは毎日届いているのですが、以下の話はこの手のものではありません。 それは。。。。 「税金を払わないってこと。」 そんなことができるのか?、どうせ危ない橋をわたるんだろー!って印象なんですが、これが完全合法らしい。 要点は、普通のサラリーマンなら、所得の10%から20%は所得税にピンはねされているわけなので、これやめられたら、4~5%の運用利回りなんて比べ物にならんほど、手元に金が残るわけです。 会社を辞めてからより、これは元手を作るときに役立つわけです。 詳しくは下記の書籍をご覧ください。オススメです。 ![]() 「無税」入門 この手法は今の収入がかなりあると、完全無税までは難しいが相当の節税はできます。 ぜひトライしてみたいと思います。 この手の情報は引き続き収集して紹介します。 #こんなこと書くとまた怪しげなメールが山ほど来るんでしょうね。(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.06.15 08:49:14
[ぶらっと一人旅] カテゴリの最新記事
|