050223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まめしばtime♪日々子育て自分育て

まめしばtime♪日々子育て自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まめしばtime

まめしばtime

サイド自由欄

中学受験関連記事はこちらで書いてます
https://mameshibatime.blogspot.com/

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.08
XML
カテゴリ:節約生活
我が家は子育て世帯の平均年収くらいしかないのですが、できれば二人中学受験をさせたいと思っています。
参考:https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/topic/article_2209_00155/#h_77166


今は教育費に二人合わせて月75000円程度かけており、結構パツパツです…。
でもこれから中学受験が本格化したら塾代だけで月4〜5万?かかりますよね。
あれ、大丈夫かな…。
みなさんどのように節約されてるんでしょうか?
我が家、別に派手な生活を送っているわけでもないのに、毎月出費60万くらいなんですけど💦

他のご家庭がどのくらいの出費なのか、ネットで見ると絶対に実現できないような数字が書いてあるので全然参考にならないんですよね。。

ネットより


え?どうしたらそんな安くすむ?💦
うち食費8万もいってない、被服1万もいってない。
保健医療と教育はすごい超えてる。
けど光熱費だって多分そんなに高くないし、どこをどうすれば。
ほんとに無駄がないか?と聞かれれたらあるとは思う。あるとは思うけど、読みもしない月500円のこども新聞をとってることくらい。
金額としてはそんなに高くないよ?

やっぱ教育費かけすぎ?だけど削れないんだよね、本当はもっとかけたいくらい。。
困りました。汗


日本ブログのランキングに参加し始めました。
もしよかったらポチっとして、応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.15 13:45:36
コメント(0) | コメントを書く
[節約生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.