☆*☆ 心に星空を ☆*☆ 

2009/06/12(金)14:29

ポリシーの芽生え

二児のママのつぶやき(104)

      昨晩、はじめとつばさをお風呂上がりに着換えさせてる時のこと。      「僕、恥ずかしいからトーマスの(ランニング)着たくないの」       という意味の内容をいわれました。       下着系は、兄弟識別するのがつい楽な点もあって、       買うとなるとついキャラクター分けしてたのです。       肌着ははじめの好きなキャラもので       はじめのはだいたいきかんしゃトーマス系。       つばさはアンパンマン系か、                     はじめのお下がりのロンパースタイプ        夫も子供達の下着を区別するにも楽だったはず・・・。                                   でも、      最近幼稚園で健康診断とかで裸になることもあってか???           キャラもの卒業の傾向にあるはじめ。          もうシンプルでお兄さんぽいさわやかカコイイ系が好きになってきてる。     下着を選んでやらないといけないお年頃に          通販雑誌で好みチェックしたところ      かなりシンプルな男の子らしい爽やかなものを選ぶようになりました。               成長したなあって      ・・・・・・プールも始まるし、そろそろ下着買い替え時期かと焦るのでした             さわやかランニング2枚組 ボーダー×無地 110            お下がりにたぶん回るし、これに決めました           キャラクターものの下着って縫製もしっかりしてるからかなり長持ちしてます。          だけど、、、はじめの下着は、この先キャラよりデザインとか重視してやることにしようかと。。。                   こどもって時に難しい。                 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る