大好きイタリア! バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

2015/03/25(水)16:05

HISで、いつも航空券を買います。これは正解だと思っています。

スペインとことこ(43)

毎回ネット予約でヨーロッパ行きの航空券を買います。 この数年は、全部HISのホームページから買います。 (ツアーはあまりお奨めできないかも! と思いますが、) 航空券だけの手配には、HIS、いいです❗ 変更があった時、全部HISがその都度通知してくれ 航空会社との間に入って問題解決をしてくれます。 飛行機のタイムテーブルの変更が2度 例外的に、出発空港の変更などもありましたが、 全部HISが交渉しアレンジしてくれました。 変更に関する条件を提示されて、英語で交渉し 納得のゆく解決策を自ら手に入れるのは、大変そうです。 初回のスペイン旅行時に使った会社は、 変更やトラブルは自分で解決してくださいと チケット購入後、つまり、契約締結後に念を押してきました。 最終的に購入のクリックをする時点では 目立たない場所に書いてあったのでしょう。 気づきませんでした。 何事もなかったからいいものの、 出発間際に何か言われても、個人の立場では弱いので、 悪い条件を飲むことになるのかも知れません。 個人のクレームはそれきり、 旅行会社のクレームは、 その後に大量の顧客を失う可能性がありますから 気を使うそうです。 当日の外国空港でのタブルブッキングなどは 強気で強引なまでに希望を貫こうとする人が勝ちらしいです。 航空会社の担当者も、黙って待つ人よりは うるさい人からさばきたいらしい。 出発空港の変更、これは、 成田から関空への変更でした。 東京~関空間の移動費負担はするというもの。 でも、ほとんど手数料なしでキャンセルしてくれるように HISが手配してくれました。 私は、提示された選択肢2つから 自分の希望を、日本の語のメールでHISの担当者に伝えるだけでオーケーでした。 この件は、本当に例外的です。 原発事故で、アリタリアがパニクリ⁉ 成田便を完全に止めたからです。 まさに2011年3月のことでした。 25日発の便でしたが、まだまだ福島原発4号機爆発の可能性があり 家族と離れたくありませんでした。 あの頃、HISの方々は、寝る間もないほど大変だったのではないかと 今でも思います。 有難うございました。 というわけで、 ネット上にはたくさんの小さな旅行会社があり、 少人数で大変な作業をされているのでしょう。 変更時の交渉までやってとは、言えませんよね。 数千円安いチケットを持っている会社があったとしても それなりに量をこなしているHISに、私は託しています。 もっといい方法があるのかもしれませんが このパターンは変えないだろうと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る