ふれあいフェスタ&学習机
今日は、ふれあいフェスタ(レイソルのファン感謝デー)でした。12時からで、応援仲間のda-hi-さん&takaさんは、その前の練習見学もしたそうです。うちは・・12時頃「もう始まるよ!」と電話をいただいた頃、駐車場を探していました(^^;)社長の話は、聞けず(いいんですが・・)、選手紹介に間に合いました。その後握手会(選手全員が並んでいて、順番に握手していく)が、ありました。何人かに声をかけました。昨年のアント戦で怪我した平山選手に、「開幕まにあいますか?」とたずねると、「微妙です」とのことでした。平山選手がいないと、観戦の楽しみ半減!いつも、ぶっきらぼうなのに、今日は、妙に機嫌がよかったのは、何故でしょうか?それから、受験校出身で、今年入団の石川選手に、「いつお勉強したのですか?」と聞くと、「授業中です」と答えてくれました。本当かしら??その後、抽選会があり、我が家は、全滅。それから、練習試合があり、最後に、選手のサイン入りのソフトボールを各選手1個ずつ、観客席になげいれてくれるのですが、大谷選手のボールをGETすることが出来ました。今年も応援します。帰りに、Ma_@三女の学習机を買いに行きました。Mo_とMi_のと同じメーカーのを購入予定だったのですが、家具屋さんのオリジナルのを購入。お届けは、3月半ば。それまでに、場所を作らないと・・(^^;)まだ、置く場所は、未定なのですが、とりあえず、レンタル倉庫を借り(明日見学に行く予定です)、キャンプ用品、スキー用品、クリスマス用品等を預けたいと思っています。それと、一度も仕事につかったことのをみたことのない、ダンナの机(学生時代から使用)を捨てることにしています。あと、ひとつ問題が・・・現在、6畳の和室に、4枚布団を敷いて、5人でねているのですが、Mo_も中学生になるので、そろそろ、それでは、かわいそうな気がします。6畳弱の洋室に、学習机3個置いて、3段ベッドを置いたらどうか??なんて思っています。それか、現在タンス&ダンナ机のある、4.5畳の洋室をあけ、そちらを寝室、6畳弱の洋室を勉強部屋にするか???三姉妹なので、一人に一部屋あげるのも不公平だし、まだまだ考えること山積です。とにかく、5人家族には、せますぎる、3LDKです(ToT)ダ-