|
テーマ:小学生ママの日記(28806)
カテゴリ:おさる(息子)の行動日記
おさるっちの空手 審査(昇級試験)を受け 型試合の部門 ○色帯で 『最優秀賞』メダルをいただきました バンザイ×2 妹の誕生日と重なり W記念メダルです 息子が空手をはじめたのは 小1の夏が過ぎた頃 空手をはじめて数ヶ月で受けた審査で 他の区域の先生からも お誉めの言葉をいただいたりして aobaはてっきり“呼び出し注意”だと 涙目で先生の元にいったのでした かなり喜んで練習をしていました。 ………………………… だけど その数ヵ月後東京へ引越することに 新道場に入部した当初は良かったものの 一ヶ月もたつと 東京の雰囲気に合わせられないのか それとも 新しい先生と上手くいかないのか…… 全くかわいそうなほど 気合の抜けた動きに変わっていきました 実際 退部届けを出そうとしたことも (話が長くなるので省略デス) その後 道場内でとても上手なT先輩が 何かと教えてくれるようになったことがきっかけとなり スランプを乗り越えられたように思います 『型試合の入賞』を目標に 練習に励み そして 晴れて 『最優秀賞受賞』&『昇級』 ちなみに型試合というのは 決まった動作を忠実にこなすもので、 対人対戦型の試合ではありません。 ………………………… 次の目標は、『型試合 連続最優秀賞』だそう ツライ体勢や細かな動きなど……手を抜くことなく ある意味 自分の弱い心とのたたかい 厳しさに立ち向い 精一杯頑張る心が育ってくれれば いいなぁ と思います 陰ながらの 応援です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おさる(息子)の行動日記] カテゴリの最新記事
|
|