「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

2004/09/23(木)13:17

編集更新:2004.06.26 スコタイの旅を振り返って  【バンコク発信】

旅に出てタイ感を!(289)

カテゴリー分けの作業中です。 この日はタイ中部スコタイから戻ってきた日。 実は9月に入りたいの北部中部を中心に大雨が降り、かなりの被害をだしています。自分が見てきた場所はどうなっているのかと心配です。この旅の様子は近日「まもあんの旅物語」でupを考えています。2004.09.23 まもあん 6/26 バンコクに戻ってきました。  ひとまず6/24,6/25の日記を更新。インターネットが出来ない環境だったのでPCに打ち込んでいたのを発信。  さて、6/26は、、、、、  ひとまず、休養&他の雑用。  &こころの整理。    せっかく買ってきた陶器が割れていた、、、、、心痛し。  まずは6/24,6/25 をご参考ください。  でもこの旅の模様は近日ご紹介予定。 ----------------------------------------  スコタイの旅を振り返ってみます。  色々ありました。あー旅はいいなあ、と感じました。  疲れがたまっていた両足も日程中はすっきり。  今もすっきり。やはり日頃の運動不足だったのでしょうか。  今回の3日間は「まもあんの旅物語」にしてみましょう。なるべく細かくご紹介できるように。の、前に今の第一部を簡潔させないといけません。急がなきゃ。  移動が長かったので、時間はあったのですが、この間読めた本は1冊。車からの景色をかなり見ていたことになります。あんまり車の中では寝ませんでした。その変わり、深夜0:00には寝ていました。インターネットつながらないから仕方ないですね。   ↑ 人形式モナリザ( 著者: 森博嗣 | 出版社: 講談社 )  森作品はキャラクターの個性が強く、とっつき易いですね。ミステリーが苦手な方にもお勧めです。ぼくは14冊ほど読んだことになります。今、古本屋で集めたのが数冊たまりましたので、しばし森作品のお世話になりそうです。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●  タイの最新エンターテインメント情報をご紹介。  「まもあん本舗」の「エンタイ」 ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 2004年7月2日  Micheal Learns to Rock プーケット・ライブ Laguna Phuketにて。本公演はチャリティー。タイの白血病の方やHIV感染者の方のケアに使われるそうです。 お問い合わせは Laguna's Canal Village Shopping Tel 076-324-453 -7 Fax 076-324-066 ---------------------------------- ↑ [セール音楽(洋楽)]パーミー  タイの歌姫が日本に広渡りますように ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  まもあんがタイの雰囲気を画像で紹介します。  バンコク、ピーピー島、クラビ、ホアヒン、 そして東北の風景など。。。。  「まもあん画廊」  タイ旅行のプランニングにご活用ください。  2004年6月6日 タイ東北ルーイの街を更新しました。  ちなみに、現在、このタイ東北部のルーイ県のプークラドゥン国立公園内にケーブルカーを設置しようという動きがタクシン首相を中心に検討がされているようです。この計画は7年ほど前に自然環境を破壊するということで中断されていました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る