「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

2008/03/26(水)00:46

「負傷」の舞台裏(前)  ~仔犬編 第3章~バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 308

「国際だっくす同盟」りんちーさん通信(727)

タイ だっくす 集まれ! ★=★=★=★=★=★=★=★=★ バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 308 ★=★=★=★=★=★=★=★=★  「国際だっくす同盟」  the International Dachs Organization 略して、TIDO  「国際だっくす同盟 メインページ」 をご参考!  このブログは「ペットブログランキング」さんに登録しています。 ↑こちらをクリックしていただくと、りんちーさんに1票入り、↑ ↑たくさんの仲間達のリンクへとつながります↑  これを機会に、「国際だっくす同盟」の輪(和、話)が広がりますように。 --------------------------------------------------- 第3章 ◇ 元気はうれしい、けれど・・・ ◇げほげほな日 ◇自宅でゆっくり  ◇刺激がほしいのかな  ◇リーダー ◇毛いろいろ ◇痛み ◇跳躍 ◇トマトなシーン  ◇危機一髪 ◇盗賊防止策  ◇注射のお時間です ◇体調不良かな  ◇ランチョンマット ◇1歩成長? ◇小池さんに近寄ってはいけません ◇うXち地雷 ◇シャンプー騒動 ◇地雷、再び◇ただいま!のシーン ◇腕枕と・・・◇昼下がり熟睡中  ◇首輪がない ◇戸締り用心 ◇再び、首輪がない ◇犬のビール「ハッピーラガー」ってなんだ??◇犬の健康を考える 車椅子とサングラス編◇バンコクの地域犬 ◇コールマンのドッグアイテム、素敵 ◇ついて回る --------------------------------------------------- ◇「負傷」の舞台裏(前)  ~仔犬編 第3章~    「負傷」 の舞台裏を  先週の木曜日、帰宅後。    予想よりも早く帰宅できたのでDVDでも見ようかと鞄を探ると見当たらない。  ありゅ、忘れたか。  う~むと、腕組むも仕方がない。  そうなると、早急に観たいものも浮かばないので、  書斎とリビングを往復して、ワンコ隊と戯れつつ、  作業に向かう前に気分を盛り上げてゆこうかと、考える。     ここ数日、りんちーさんに「女の人」状態がやってきて、  そわそわしているヤンパパてんもーさん。  彼も我が家に来てからまもなく2年、もう2歳なんだ・・  以前もあったように、りんちーさんをストーカーというべきか、密着度は著しい。  彼女が食事をゆったりととることもできない。  まあ、落ち着いて、冷静に  と話しかける。ここはタイ語で。  リビングにいる際は気が荒かったのが、遅れて、書斎にやってきて、  りんちーさんがぼくのそばに来ると、  幾分落ち着いたのか、笑顔は出さないが、口をへの字にしつつも、  こちらに寄り添うてんもーさん。  体や頭をぽんぽん叩いてやりながら、  落ち着きなさいね、と声をかけてゆく。      と、そこで、急に気が変わったのか、  てんもーさん、  自分の目の前にあった、ぼくの左手を噛んだ。  痛みが走る。  それも、  1,2,3,4,5  思わず数えてしまいます。  こここで引っ張ると傷口が広がる。  はっとしたのか、てんもーさん、  一瞬下がる。その隙に手を回収・・・・って、痛い。  噛まれること自体はぼくとてんもーさんの間ではよくあります。  勢いあまってというケースが多いですが、  一度に噛んだ回数としては最高。  痛いよ。  親指は動く。それ以外の4本を噛まれる。  ううう・・・と、いいつつ、リビングを経由して台所へ。  リビングにいたおねえさんが、何事か?と見ている。  ぼくのあとを、仔犬部隊がおいかけてくる。  冷蔵庫の冷凍室に手を突っ込んで、氷の入った袋に  左手をつっこみ、うう・・・とうなっていると、  りんちーさんもやってきた。てんもーさんは、とっさにごめんなさいも言えないのでしょう。  書斎にこもっている様子。  氷袋に手をつっこんだまま、ハンドタオルで巻き、よたよたと書斎へ。  むか~とすることも当然ありますが、噛んでしまったということをてんもーさんに確認させねばなりません。  続きます・・・   人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER! 海外発信の人気ブログ集 旅ネタ・ドット・コムへ  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る