「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

2009/01/28(水)13:01

1バーツ硬貨はげのその後 <仔犬編  第5章>バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 491

「国際だっくす同盟」りんちーさん通信(727)

タイ だっくす 集まれ! ★=★=★=★=★=★=★=★=★ バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 491 ★=★=★=★=★=★=★=★=★  「国際だっくす同盟」  the International Dachs Organization 略して、TIDO  「国際だっくす同盟 メインページ」 をご参考! --------------------------------------------------- 第5章 ◇兄貴たち 満1歳! ◇冒険者 ◇鼠先輩じゃないけれど・・・ ◇田舎の3匹は・・・ ◇気になること ◇ ">肌荒れの理由は共通? ◇スキンシップ ◇第2世代もすくすく育つ ◇堂々犬生 ドライヤー篇 ◇診療所へピストン搬送 ◇そばにある安心感 ◇きままな彼ら ◇前庭通信、始めます ◇12月5日は、我が家では「てんもーさんの日」也 ◇我が家にクリスマスツリーは飾れられない ◇語りたい犬 ◇野生の王国 ◇怪盗ソックスの現行犯 ◇佇む犬 ◇クリスワン!ス・ホーム・パーティー '08  ◇クリスワン!ス・ホーム・パーティー '08 後日談 ◇多匹飼いの欠点 ◇1バーツ硬貨はげ ◇丑さんとの遭遇 ◇威圧感に挑む ◇新春から注射 ◇テンションが高い ◇似ている? ◇むっちむっち系 ◇飛ぶ犬 ◇寝顔 ◇個犬レッスン ◇リラックスタイム ◇真夜中 ◇ひょう柄 ◇トラ柄 ◇父の威厳の裏側で --------------------------------------------------- ◇1バーツ硬貨はげのその後  前回取り上げた写真  右側が第2世代のかおにゃおさん。  青い首輪が目印です。    そんなかおにゃおさんというば、 「1バーツ硬貨はげ」  の話題がありました。  こちら年末の状況。約1か月前。  今はこのバーツはげもすっかり完治。  成長ってすばらしい。  思えば    2008年5月21日、第2世代が生まれ、  総勢8匹が育ち、今我が家には4匹在留。  8か月かあ・・・  成長するなあ・・・と感慨。   人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER! 海外発信の人気ブログ集

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る