「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

2010/08/20(金)14:12

北海道豚丼なるものを食べてみる ~2010.8.13~【バンコクライフ雑記】

タイの日常(3447)

~~最近の話題~~ 7.23 オペの予定が決まる 7.24 用事を済ませ、オペに備える 7.25 オペ日を迎える 7.26お大事に・・・・と休日を過ごす 7.27  酒は飲めれども・・・ 7.28 咳が止まらず・・・  7.29 犬の生命力を見習いたい  7.30 集中力は維持できず  7.31 相方と合流する日 8.01 落ち着きを取り戻さないと 8.02 忘れん坊、炸裂  8.03 優雅な生活の中の不安 8.04 地獄の朝を迎える 8.05 小雨明けの夜の散歩 8.06 いろいろと値上がりのようです   8.07 おかゆとサラダがおいしいと感じる日 8.08 寝顔が続く 8.09-8.10 熟睡の日々 8.11 食欲はあります  8.12 相方の浮気相手を見つける Sweet Vacation/Re;未来派宣言 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 北海道豚丼なるものを食べてみる ~2010.8.13~【バンコクライフ雑記】  ★★★★★★★★★★★★★★★★★  8.13 金曜日で本来は平日。  しかし、「母の日」と週末にはさまれているので、今年は祭日扱いとなった。  しかし、遠出することなく、自宅中心で過ごす、  いつもの休みとなる・・・はずだったが、午前中、一人作業場へ向かう。  この日の最低気温は25度 最高気温は33度  日の出は6:04 日の入りは18:40  昼間で作業場にいるかと考えていたが  正午を迎えるにあたって、パソコンを閉めようとすると  なにやらダウンロードに時間がかかる。  そこで、散策をして時間をつぶすことに。  シーロム通りからソイに入り、  にんにく味食べたいな、という欲求から、  久しぶりに、もっこりラーメンに足を運ぶ。  その向かう途中に、  なにやら北海道豚丼 とかち という店が開業していた。気になるが、  今回はラーメンだと、あきらめる。  しかし、ラーメンを食べている間も、気になっている。  そこで、食後、その豚丼なるものを食べてみた。  小を注文、味噌汁も頼む。  野菜といためた豚肉をイメージしていたが、  注文と同時に、きりますか?と確認され、戸惑う。  何をきるのだ?  そのままでと頼みしばし、待つ。  正直出てくるのは遅い。  味付けされ焼かれた豚肉2切れがご飯の上に乗っていた。  それに漬物と味噌汁。  漬物のしょっぱさ、味噌汁の濃さは、以外や自分の好みとあっていた。  豚丼自体も味は濃い目。  これはお茶ではなく、冷えたビールと一緒にいただきたい。    作業場に戻って荷物を回収、  次のよう時があるスクムヴィット方面に移動。  帰宅したのは17時ころでした。  それから野原市場に向かう。  夜は買ってきたアサリで味噌汁を作り、  イカげそをにんにくでいためて食す。  ビールもぐいぐいと飲んでゆく。  悪酔いすることなく、DVDで「シャーロックホームズ」を見るも、  なんとなく違和感を感じつつ最後まで見てから、就寝へ。 あら?楽天さんにもたくさん豚丼の紹介ありました....   まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER! 海外発信の人気ブログ集 旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報    このブログは 「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。 タイ生活情報

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る