「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

2013/05/26(日)17:42

年の瀬、プーケットで過ごす その3 <2012.12.29> 【バンコクライフ雑記】

旅に出てタイ感を!(289)

~~最近の話題~~ 11.19-11.20 年末イルミネーションを散策 11.21-11.22 Mango treeのパッタイ  セントラルワールドの一時 11.23-11.24 アジアンティーク散策 11.25 水害から1年 アユタヤ散策 11.26-11.28  ロィ・クラトーン 特に予定なし 11.29-12.02 歩インセチアはオットコー市場エリアで 12.03-12.07 お酒を楽しんだ後の「内田家」はおいしかった 12.08 久しぶりの王宮&エメラルド寺院の散策 12.09-12.10 アユタヤの土地勘も付いてくる?  12.11-12.16 最低気温 24度 最高気温 32度のバンコクライフ   12.17-12.21 トムヤムにちくわが入っているケース 年末パタヤ一人旅 その1 /  その2 /  その3 / その4 12.24-12.25 痛いクリスマス 12.26-12.28 完治へ、なぜならば、旅が待っている  12.29-12.30 年の瀬、プーケットで過ごす その1 / その2 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 年の瀬、プーケットで過ごす その3 【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 12.29 土曜日 その夜 いやはや、雨が降った。 いやはや、大変だった。 ともかく、雨の中、動き回る。 今回の目的を果たすためには仕方がない。 雨が上がりかけた頃、やっと落ち着く。 これで公用が終わった。 安宿に戻る。まずは着替えたい。 長いしたくない安宿に戻り、ラフな格好に着替えて、 0時を過ぎようとした頃、車で、繁華街へ送ってもらう。 時は12.30 日曜日となっている。 パトン・エリア滞在である。 個人的には、カロン・ビーチ当たりで過ごすのも良かったが 久しぶりのプーケットの夜、観察しないと。 前にパトンの夜を散策したのは、随分前の頃。 その頃の記憶薄い。 すなわち、土地勘が残っていなかった。 Go Go Bar などが並ぶ繁華街。 カウンターもずらりと並ぶ。 あの丸太にくぎを打つのはどういう趣向だ? 夜食べていないので、マクドナルドに入り、 ハンバーガーを1つ。 深夜のハンガーバーなんて、中性脂肪の大敵であります。 さて、繁華街の感想でありますが、 この数日前、パタヤで過ごしたことと比べては、 料金が高い。 自分のビール代も高いが、女性への飲み物代も高いこと。 くわばら。 夜遊びはするつもりはなかったので、うろうろと店先を覗いたり、 ためしに数件入ってみたけど、ピンと来るのは全くなし。 体格の良い西洋人、ロシア人か あと、はしゃいでいるバックパッカー風の西洋人、 そんなのが目立ってしょうがない。 悔むは奥の方に食堂エリアがあったこと。 そこで、カニチャーハンでも食べればよかった。 なお、この時、痛風の痛みからは解放されていた。 あのパタヤの痛みはなんだったんだ? さて、安宿に帰る手段である。 オートバイタクシーを洗濯した。 住所を告げ、バイクに乗り込む。 路地を突き抜け、通りを左に曲がった。 すると、すごくさみしい場所につれて行かれた。 ここじゃないだろう。 止めてもらう。 もう一度説明し、戻る。先の左折したところを右折が正解であった。 見覚えのある景色をたどって、安宿の手前で下してもらう。 バンコクと違って、バイク運転手の訛りは、なかなか聞きとることができない。 営業していた商店で氷を買い、 買い置きしていたビールを冷やして、窓のない部屋で夜を明かす。 PC作業もしていたので、実質寝たのは4時間もなかったが。 窓がない分、騒音には縁がない場所だった。 (続く)   まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り2」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER! 海外発信の人気ブログ集 旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報    このブログは 「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。 タイ生活情報

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る