たしなみガジェット

2008/10/21(火)13:52

PSP-3000/2000のバッテリー分解画像比較

PSP Hack(329)

psp-ita.comで、PSP-2000とPSP-3000のバッテリーを分解(殻割り)して比較していました。 外観上の見た目はシリアル以外、型番含め全く同じに見えますが内部構造は使用しているチップが異なるなどかなり違いがあります。 Darl-AleX氏サイトによると、PSP-3000のバッテリーはジグキック化できないようです。 About PSP3000 Battery  PSP-3000のバッテリーについて After some tests on the PSP3000 Battery, we can get to some conclusions.  PSP-3000のバッテリーをテストしてみて、おおよそ結論がでました。 1. Can't be modded to a Pandora-hard-fashioned-Style.  1.パンドラバッテリーに改造するのは不可能です。 2. Actual PSP3000 Battey pack, PSP-S110, is the same as 2000 series; - 3000 Battery works on an Slim, and Slim battery works on a 3000.  PSP-3000のバッテリーパックは型番もPSP-S110で実は2000シリーズと全く一緒です。  -3000のバッテリーはslim(PSP-2000)で動きますし、slimバッテリー(PSP-2000用)は3000で 動きます。 3. As you could have seen on PSP3000, Battery connection has 3 pins;  as well on the 2000 series;  PSP-3000のバッテリー接続部分も3ピンで、2000シリーズと全く一緒です。 メイン基板のハード側と、NAND内のソフトウェアと、そしてバッテリーにまでハッキング対策がされていることになります。 まもすけがもしハッカーだったら、もう白旗上げます。このイタチごっこ。 人気ブログランキングに参加中です。 みなさまの暖かいクリックのご協力でまもすけblogは頑張れます。 ←クリックで投票&このブログの人気順位表示ページが見れます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る