テーマ:ゲームに関する最新情報(326)
カテゴリ:NEWS
●Maxconsoleで、07073という中国サイトがGeoHot氏のPS3ハックを利用してPS3のバックアップディスクを起動する方法が見つかったので違法コピーが出回っていることを伝えていると報じていました。Uncharted 2をはじめとしたゲームが動作するとされてコピーディスクが出回っているようですが、Maxconsoleではディスクコピーとバックアップ起動を結びつけているだけのため、実際に起動することの信憑性には疑問符を付けています。
●KOTAKUで、PlayStation senior VPのPeter Dille氏がPS3の"PS One Classics"タイトルにPS2をラインナップするべく準備中であると語ったことを伝えていました。ソニーが公式に発表したわけではありませんが、KOTAKUでは今年のGDCかE3で何らかの発表がされるだろうとしています。PS3のPS2ソフトウェアエミュレータ話が復活するのでしょうか。 ●QJで、bboyjcm氏がPSPの電源スイッチを無効化するプラグインPower Switch Blocker v1.1をリリースしたことを伝えていました。PSP go以外の全PSP(CFW GEN/M33)対応でChickHEN互換です。5.03GEN for HENなどでChickHEN状態を是が非でも保持したい時に有効だそうです。 ●WiiBREWで、Wiiにインストールする時にIOSを選択できるDop-IOSの改造版Dop-MOD IOS v11.5がリリースされていました。syscheckのバグを修正したそうです。 ●QJで、セガが「SEGA ZONE」という名称でモーションコントローラーを引っ提げてゲーム機製造に再参戦する計画をしていることを伝えていました。 ●Joystiqで、Sterne AgeeのアナリストArvind Bhatia氏が2010年のゲーム機販売展望についてPlayStation3は販売台数が増え続けるだろうと語ったことを伝えていました。今まで売れなかったせいでパイが大きく成長が見込まれるのは世界共通のようです。 ●Yahoo!ニュースで、米空軍が200万ドルで1700台のPS3を使ってスーパー コンピュータを開発していることを伝えていました。約500テラフロップスのコンピューティング性能を実現できるようで、世界最速スパコンを決める注目度の高いランキング『TOP500』でも上位10位以内に入る水準だそうです。200万ドル=1億8000万円程度ですが、結果的にヒンシュクを買った蓮舫議員に、「2位じゃダメなんですか」といわれた文部科学省の次世代スパコン開発予算は結局40億円削減した228億円の予算でした。 10位で1億8000万円じゃダメなんですか? ←両方クリックで応援してね→ 情報共有プロジェクト GameGazフォーラム お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[NEWS] カテゴリの最新記事
|
|