071497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数、この1問

中学受験算数、この1問

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.19
XML
1月19日の問題

(1)1000÷42=23・・4より24個
(2)同様にA+C=21 B+C=19 24+21+19=64 64÷2=32・・・A+B+Cより
   A=13個 B=11個 C=8個
(3)12日で考えるとAは8日、B、Cは9日働くので
   13×8+(11+8)×9=104+171=275個
   1000÷275=3・・・175個
   1日目は32個 2日目 32個 3日目 19個 4日目 13個 5日目 32個
   6日目 19個 7日目 32個でここまでで179個より
    12×3+7=43日目

1月20日

まっすぐな線路を、一定の速さで走る電車が、この線路と平行な道を時速5kmで歩いている人を7秒で、また、時速14kmで走っている人を8秒で追いぬきました。この電車の速さは時速何kmですか。


これでわかる比と相似形中学受験DVD教材「これでわかる比と相似形」

これでわかる数の問題中学受験DVD教材「これでわかる数の問題」

重要問題ノート中学受験重要問題ノート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 15:00:19
[中学受験算数、この一問] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.