テーマ:断捨離、実行中!(2844)
カテゴリ:紹介
前回の日記に書いた、雑用をメモするアプリを紹介します
★付箋TODOメモ帳 ![]() 付箋感覚で貼り直ししたり、カテゴライズ出来るし使い勝手良いです 下に広告が出るけどほぼ気にならないかな ちなみに課金したら広告消える&ノート増やせるなど豪華(月250円) ![]() カテゴライズはノートという形でタイトルをつけて自由に作成可能! 最初めんどくさいけどごちゃごちゃした頭の中が整理されていくからやって損はなし ![]() これは私の在庫管理ノート 1ページに12個程ギチギチにすれば貼れます これが10ページ=1ノート(100個メモれるってことですよ) 買うものは付箋をつかんで左にスクロールして(買う)のページに移動させるだけ~ ![]() これは1000個捨て活チャレンジの記録 ミニマリストブログで有名な筆子ジャーナルの記事を見て始めたもの 筆子さんは無印良品の4コマノートに記録されてましたがズボラな私はスマホ😅 100個メモった時点で消していく作業がまた気持ちいい こんな感じで好きな画像を背景にしたり、付箋の模様も変えられる。ここまで無料で出来るという神アプリ😇✨💕 最初は何から書けば?と呆然としたら…2022年夢リストを作るのも良いですよ 私はやりたいことノートの最初のページに1年の理想的なのを書いてあります やりたいこと「部屋を小綺麗にする」だとしたら更に細分化して「使い捨てシートでこまめにふく」「寝る前にリセットする」という感じ 私は手帳よりもずっと残る家事ノート的なのを作りたかった&常に最新状態にしたかったのでこれで落ち着いた感じです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021年12月22日 13時07分41秒
[紹介] カテゴリの最新記事
|