テーマ:断捨離、実行中!(2843)
カテゴリ:あるある
![]() 毎年、松の内=正月飾りを飾るのはいつ?ってなるので調べると… ズバリおすすめな日は28、30日! ちょうど1週間後~早いなもう今年も終わるのか ![]() しめ縄・お正月飾り玄関飾り No193 吊下用フック付 気が早い、こだわり(汚部屋)思考の夫はクリスマスも来る前からしめ縄と鏡餅を用意しておりましたよ でもね…靴出しっぱなし掃除もしてない26日ぐらいから飾るもんだからほんま勘弁して欲しい(´TωT`) 福神様じゃなくて貧乏神来るよ!って脅しても「魔よけだから、いいの」と言う しょうがないから靴全出ししてホウキと水拭きだけは終わらせたわ 今日含めて土日までは寒気が和らぐらしいので外回り掃除は今がチャンス 私は午前中、簡単にお風呂掃除しました もう大掃除という概念は辞めましたので8割綺麗なら合格~ ズボラな汚部屋思考の人はあとちょっと残しぐらいが良いです 完璧にやるから燃え尽きて次やるのが1ヶ月後とかになるんす 私は片づけ好きだけど掃除嫌いだというのを最近、自覚しました(気づくの遅い) だからどうしたらモチベーション続くのか試行錯誤中 次回は参考にしてる動画の紹介をしたいと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021年12月23日 15時02分25秒
[あるある] カテゴリの最新記事
|