000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とんとん整える

とんとん整える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぱわにゃ

ぱわにゃ

Category

Calendar

2022年02月11日
XML
カテゴリ:自分のこと
理想の暮らしを実現する為に1年のテーマを決めてメモアプリに記入するというのを昨年から始めました

2022年は引き続き「自分軸で生活」「整える」というキーワードをプラスしたくなりました
今まで足す、増やすに意識が行っていたのを一旦、入れ替えたり整理整頓し直していきたいなと…タイトルも従って「とんとん整える」に変更しました👍

家電が次々に壊れて今まであったものが変化したことで生活の質が変化した。それに合わせたい気持ちがムクムクなんです

そもそも片づけや断捨離ってゴールはないんですよね。ミニマリストに憧れてインスタやってた時期もありました。その時は違和感ありました。しっくり来ないし何より落ち着かない😶‍🌫️



このブログを書き始めた時にプロフィールに「シンプル生活を維持うんぬん」と記入してしまったからか、運営さんから「シンプルライフ」のランキングにも参加どうでしょう的なメールが来てハッとしましたね
「わいのブログ、シンプルライフちゃうやん」

どっちかというとマキシマリストなんです
それも北欧雑貨やらディズニーやゲーム大好きでごちゃごちゃ🙃







それから私は35歳ぐらいから婦人系の病気で手術したり5年間バセドウ病になった遍歴があります😭
今年47歳になりますが低用量ピルを卒業して命の母を飲み

☆メール便・送料無料☆ 女性保健薬 命の母A 84錠 小林製薬 【第2類医薬品】


生活改善してようやく人並みの健康に戻ってきました(体重5キロ増えたけど栄養失調で痩せすぎてたんやな)

今振り返ると理想が高すぎるし欲張りだったなあ😅
アレもしたいコレもしたい、時間ないってのも若さというパワーで乗り越えてきたけどキャパオーバーを思い知りました

ブログは忘備録&モチベ維持で始めたけれど、なんかの参考になればいいな🥺と淡々と綴りたいです(トコトンだと完璧主義発動💯💮しちゃうのでとんとん)
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月11日 16時09分03秒



© Rakuten Group, Inc.
X