|
テーマ:iPhone(1630)
カテゴリ:iPhone
iPhone8 みおふぉんからソフトバンクへMNP 実は行われているキャッシュバックの全貌
忘れてしまうので記しておきます 7/3日現在 随時更新 結果 26万6800円+1万円分の通信料ー6万6220=20万580円+1万円分の通信料 MNPして光も替た経費は6万6220円でした 月々のヤフオク代2名分約1000円もタダになり嬉しいソフトバンクですが 2年の満期後の割引き終了後の料金が恐ろしいです その時の料金プランに期待 貰える金額 23万28000円 プラス 紹介キャンペーンの1万円分の通信料 実際貰えた金額 26万6800円+1万円分の通信料 iPhone8 254GB 2台 機種代 8万6400×2 172800円 毎月料金相殺 1/30 ヤフー 15000ポイント 乗り換えキャンペーン 2/27 ヤフー 15000ポイント 乗り換えキャンペーン 3/10 ソフトバンク光 10000円 初売り1万円キャッシュバックキャンペーン 3/末 販売店 JCBギフト 10000円 NTT固定回線撤去を商品券で負担 6/末 光工事費キャッシュバック 24000円 6/末 違約金ゼロキャンペーン 20000円 WiMAXの違約金 15120円が下記該当 1万5000以上2万未満は2万 出て行く金額 66220円 2/16日現在 事務手数料 1万6200円 MNP手数料 3240円×2 6480円 みおふぉん ソフトバンク事務手数料 3240円×2 6480円 ソフトバンク光事務手数料 3240円 NTT 固定電話 預かり工事費 2000円 ソフトバンク光 光電話工事費 3240円 So-net WiMAX違約金 15120円 違約金ゼロキャンペーンにて後日還元予定 光工事費 25920円 後日相殺 1,080円×24ヵ月割引→24000円一括キャッシュバックに変更 土日工事費 3240円 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 現時点のマイソフトバンクの料金表示 1月分 2/13 私 9178円 基本料金 1580円 データ定額料 3271円 オプション 1073円 (テザリング500円含む) 通話料 243円 ユニバーサル料 2円 事務手数料 3000円 嫁 8480円 基本料金 1580円 データ定額料 3271円 オプション 606円 通話料 12円 ユニバーサル料 2円 事務手数料 3000円 光 9404円 月額 2382円 日割り? 明記なし オプション光電話 540円 光電話工事費 3240円 光電話 ユニバーサル料 2円 光事務手数料 3240円 1月 2台分の携帯代 19022円 光ネット代 9404円 合計 28426円 2月分 機種代の分割が始まり 割引が始まった 2台で4959円 私 3869円 機種代 1090円 基本料金 1700円 データ定額料 4200円 オプション 800円 (テザリング500円含む) 割引 -3923円 嫁 1092円 機種代 1090円 基本料金 1700円 データ定額料 4200円 オプション 300円 割引 -6200円 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 12/31 実家近くのショッピングモールでビンゴに食いつく息子 まんまとアンケートに答える 既にキャリアがソフトバンクの方々はうまい棒を貰い退席 見事餌食に ![]() 聞けば新年のセールで1/1~1/3に契約すればスゴイ額のキャッシュバックが出るという このご時世に? 今より通信量が安くなれば考えると伝え早速見積もり開始!! みおふぉん ファミリープラン 2台で通話含め 5000円 WiMAX 両実家にNET回線がないので NET固定回線としても使用 4500円 NTT 固定回線 (大人なので) ![]() 現在 通信費合計 11500円 そして見積もりが iPhone8 256GB 2台 ライトプラン データ5GBパック 下取り(ガラケー) ソフトバンク光 光電話 ぜ〜んぶをソフトバンクに1本化して ![]() 提示されたプランは 12080円!! ![]() 500円ちょっとで iPhone5sが8に しかも2台!! 上記はキャッシュバックなら8万円 料金から相殺すれば8万6400円 ということで料金相殺の見積もりです ここでトリックです いかにも安いと思わせるこの見積もり しかし3ヶ月後 事務手数料やワザと?ズラしている端末の月々割引のせいで 3ヶ月後にならないと安くならないから この表記 その辺をイジると 今回は違約金は全額負担するという大盤振る舞い!! それならば乗り換えだ〜!! 違約金 みおふぉん 13ヶ月以降 ゼロ これは覚えていた WiMAX So-net 14000円 後日領収書を送付して請求 金額はあとで調べて知る NTT 約7000円 加入権を寝かせる手数料やらなんやらでかかるらしい 担当は把握しておらず光専門のスタッフから聞く 全額負担でしょ? まだまだ午前中 (キャッシュバックの予算が決まってるらしい) しかもまた来店しなきゃならない手間もある、、、 ![]() 1万現金キャッシュバック増えました!! 8万6400円×2 17万2800円 +1万のキャッシュバック 18万2800円で手を打ちました (後で知りましたが 光が正月キャンペーンで別途1万円キャッシュバックやってました よって19万2800円となります) ちなみにキャッシュバックが増えて お願いが加わりました 留守電の加入 翌日解約可 日割り 安心保証の加入 翌日解約可 日割り 先取りプログラムの加入 1月末以降に解約 色々なインセンティブのカラクリがあるのだろう ががが みおふぉんからのMNPには最大4日かかるとのこと、、、 その場でツイッターで調べて「大体1日で番号出るみたいですね」 大手キャリアはその場でMNP番号を発行してくれるが格安SIMはそうはいかない それにこの日は大晦日 ひとまずその場でスマホからみおふぉんのサイトに申請 お店の人とは 良いお年を! また来年!! と言って別れた 実家に帰宅後 色々考えた 結果この時間はありがたかった 大手キャリア同士のMNPではその場で移動できるのでこの時間は作れない この日は31日 通常どのようなプランも1日現在の利用状況で月額課金される 実際MNP出来てもスケジュール的にもキャンペーンギリギリの1月3日 たった3日の為に各所に満額請求されてしまうのだ ![]() 最小限に契約の小変更をするべきか? 万が一MNP番号発行が4日かかったら1月4日になり身も蓋もない はたまた全額負担の範囲とは? そこまで詳しく聞いていなかったので電話で聞いてみた 月初なのでみおふぉん5000円 WiMAX5000円 満額かかるのですが? 「それはご負担できません」 ![]() ではなかったことにして下さい!! 電話を切った そもそも現在の環境に不満もない むしろWiMAXで無くなると出先で不便 さらにMNP転出代が3000×2 ソフトバンクに入る事務手数が同じく3000×2 トータル1万2000円の支出 キャリアの手数料で1万2000円 NTTの手数料が7000円 1月分の既存の通信費 みおふぉん5000円 WiMAX5000円 NTT 2000円 なんだかんだで3万1000円かかるのだから まぁiPhone5sが8にはなるけど ![]() なんて計算していたら 店長なる人から電話 「あと1万出しますのでお願いします」 良い年を迎えさせて下さい まとめると 8万6400円を本体価格から相殺×2 2万円のキャッシュバック (2ヶ月後にソフトバンクから普通為替 1万 同じく2ヶ月後に店舗から 商品券1万円) ソフトバンク光 キャンペーン1万円 合計20万2800円となった ![]() 電話なので言った言わないにならぬようお互いメモを取り了承!! スゴイなソフトバンク なんて感心しながらHPを除いいると ![]() なんとビックリ1万5000ポイントが貰えるキャンペーン中!! 夫婦で別々にヤフオクをやっているので既にプレミアム会員なので応募資格はクリア エントリーしてからの契約なのでこれもクリア 契約者は2台共私だがスマートログインをするのが条件 すなわち1台につき1ヤフーID よって1万5000円×2 そう我が家は3万ポイントが貰えるというものだった これも契約までに時間があったから成せた賜物 ![]() スゴイぞヤホーー!! 概算で23万28000円になったぞ〜 これはスゴイ妹にも教えてあげよう ![]() 彼女はiPhone5cを楽天モバイルで使用 NTT光をニフティーで使用 年が明け新年の挨拶もせずに趣旨説明 楽天モバイルはMNP番号発行に最大3日 とにかく考える前に番号の申請をさせた ![]() ちょうど3日に地方から帰ってくるのでそこで説明しそのままカモネギでソフトバンクへ 結局番号が発行されたのが1/3の午後1時 やはりギリギリだった ![]() 妹の契約内容はほぼ同じだが 64GBなぐらいで 機種の相殺で9万弱 + 光の1万キャンペーン 3台になったらさらにご褒美が貰えた それは友達キャンペーンを使うというもの まず私がソフトバンクに入る 次に私が妹を紹介し入り 最後に妹が妻を紹介し入る 紹介した人に10000円 というわけで ウチ1万 妹1万が入るシナリオ だた簡単ではない 全員50GBのプランに入らないといけないのだ ![]() 詳しくは 当社携帯電話をご利用中のお客さまのご紹介で、データ定額 50GBで新規契約いただけるご家族を紹介いただくとご家族一人につき10,000円分をご紹介者さまにキャッシュバックいたします キャッシュバック特典は月々の通信料金と相殺させていただきます。 キャンペーンの解除条件に合致した場合は、特典の付与(通信料金との相殺)は中止となります。 ん〜相殺が好きだね〜 それにしても50GBって ![]() 「相殺が終わったら5GBのプランに戻して頂いてもOKです」 なるほど 「2ヶ月ぐらい 経ったら センターに電話で聞いてみて相殺がいつ終わるか聞いてみて下さい」 料金システムがわかりづらいゆえに起きる現象 通信料って表現が曖昧だし 明日にでも確認しよう!! 探したらPDFにありました ● 相殺対象となる通信料金は以下の通りです。 1. 基本料 2. 通話料/通信料 音声通話料、TV コール通信料、SMS 送信料、パケット通信料、S!メール(MMS)送信・読出料、ウェブ通信料、 64K デジタルデータ通信料、アクセスインターネット通信料など ※ ソフトバンク国際電話サービス通話料金(音声、TV コール)、世界対応ケータイ料金(音声、TV コール、SMS、S!メール(MMS)、ウェブ、モバイルデータ通信)、国 際 SMS 送信料、国際 S!メール(MMS)送信・読出料は割引の対象外です。 3. 定額料 データ定額ミニ 1GB/2GB、データ定額 5GB/20GB/30GB/50GB、データ定額パック・標準(8)、大容量(10)/(15) /(20)/(30)、パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題フラット for 4G など 4. 月額使用料 ウェブ使用料、S!電話帳バックアップ、留守番電話プラス、割込通話、通話料明細書、ナンバーブロック、グループ通話、 スマートフォン基本パック、あんしん保証パックなど Copyright 2017 SOFTBANK corp. 記載の金額は税抜価格です 「みんな家族ご紹介キャンペーン」 更新日:2017 年 11 月 13 日 ソフトバンク株式会社 あれ?機種代以外ってこと? 50GBが7560円で スマ放題ライト2,160円 この先がわかりづらい 契約書にも金額の明記がない 家族割 光割 1080円? ギガ割 があるはずだが、、、 ん〜 my SoftBankの更新もされてないし どうやら確認が必要だ ![]() 現時点のマイソフトバンクの料金表示 1/16 私 基本料金 1580円 データ定額料 3271円 オプション 1073円 (テザリング500円含む) 嫁 基本料金 1580円 データ定額料 3271円 オプション 606円 果たして結局いくら月々いくら払って キャッシュバックは最終的にいくら貰えるのか? 違約金 NTTの撤去費 最終的な収支を出したいと思います 1/14 光宅内工事 なぜか2台のルターが別々の日に送られてくる 事前に連絡もなく送り返せと 設定のミスと書かれた紙切れが入っていた 謝罪のかけらも感じられない文面に閉口した 送り返せって 「人が動かないと出来ない行為だよ」 ん〜 適当だなソフトバンク あっそうだこれがSoftBankだ 思い出した ![]() 工事な方はSoftBankと関係なく良い人 ソフトバンク光→NTT東日本→日本コムシス(NTTの子会社)→工事の人 工事費の流れ 2万4000円 → 3000円 聞いて驚いた ![]() 1万円ぐらいの工事ですか? 「そーでうすね 私達はそんなに貰ってませんけど 休日割増ももらってませんし 」 工事後 チラシを見て ![]() 二年間月々1000円引くから 工事費2万4000円 そんなカラクリなんだろうなぁ〜 工事費叩いてそこでも上がりをって計算かな ![]() で実際のギガスピードは良くて100M そんなもんでしょ ![]() 1/22 SoftBank光開通から8日後 ホワイト光電話開通 開通により固定自動解約 手数料詳細不明 1/29 先どりプログラムの解約時期について 契約当時 直ぐに解約ぜず月末まで待ってくれと言われた これを守らないと店舗からの1万円がもらえなくなってしまう 自分が書いたメモによれば1/30 30日がサバ読みした日なのか何か分からなくなってしまったので問い合わせた 結果 2/1以降に解約してくれとのこと 藪蛇だった そもそも 1留守番電話 2安心保証 3先どりプログラム に入って欲しいという あくまでもお願いであった なので文書は残っていない しかし300✖️2 600円を惜しんで1万をゲットできなくなるのは悔しいので従うが 同意書にはサインをしているので(そこには詳細は記載なし) そこの1行目には、条件を満たさなくなったら 特典の権利を失うと記載 よって従います ![]() グレーだよな 公にはオプションの強要はできない よって文書では残せない だけど同意書にはサイン ちなみに先日 近所のソフトバンクで下取りついでに聞いてみた 「店舗からいつ解約したというデータは開示されていないので見えないので すぐ解約してもバレないので問題ないですよ」と言われた しかし 本日、締め日についての問い合わせを157にしたので これまたついでに聞いてみた 「店舗の端末でも見えてしまうので、従った方が良いと思います」とのこと 非常に曖昧でグレーなこの問題 店舗が単独で行っているので生じるのだと思うが 一番の狙いは 目先のキャッシュバックで釣ってそのまま沢山のオプションを知らずに入る続けさせることなのであろう それはオプションの数に比例してインセンティブが店舗に入るからである 2/5 15000ポイント入りました ![]() しかし嫁には入らず、、、 多分 例による推測 1/4にスマートログインすると 2月末に15000ポイント と記載されている 私は買ったその日1/3にスマートログインしたが 嫁は例と同じ1/4にスマートログインしたようなので嫁の分は今月末に期待 それにしてもエントリーしてスマートログインするだけで15000ポイントとは驚きである ![]() 2/15 NTT 電話番号預かり工事費 2000円 ソフトバンク光 光電話工事費 3240円 2/27 嫁にも ヤフー 15000ポイント 乗り換えキャンペーン タイムラグはログインした締め日の関係によるものだと思われます 3/4 So-net WiMAX違約金 15,120円 違約金ゼロキャンペーンにて後日還元予定 3/10 ソフトバンク光 10000円 初売り1万円キャッシュバックキャンペーン ![]() 郵便為替で送られてきた 最近特別に1万のキャッシュバックを+しますと言われた1万は上記のキャンペーンだった のではないかと思ってます 特別にではなくただの初売りのキャンペーンだったのではないかと 物は言いよう 光の契約の担当に変わってから聞いたので、てっきり別だと思っていたが まだ最後のキャッシュバックまで終わってないのでわかりませんが ソフトバンクから1万 販売店から1万と言われたので この光分がどれに当てはまるか 該当しないのか まぁ〜カリカリしないのは yahooから3万ポイント貰えたので 当初の予定になかった3万だったのでカリカリしないのであります ![]() 3/末 販売店 JCBギフト 10000円 NTT固定回線撤去費等を商品券で負担 多分これにて現金でのキャッシュバックは終了と思われます 1万は闇の中 ![]() やはり販売店は如何わしかった 電話対応は横柄だし一昔前の不動産屋みたいだった ![]() でも実は下取りミスで1万多かったので結果OK ![]() なんだかんだでラッキーなお買い物でした ![]() 4/10 光から請求が来た 光工事費 25920円 後日相殺 1,080円×24ヵ月割引 土日工事費 3240円 土日工事費の説明はなかった そう考えるとまぁちょっとでも回収したいのであろう この場合キャンペーンに土日工事費は含まれていないようなので3240円は客が被るようだ それにしても今回何回3240円を取られるのか? 携帯事務手数料 1台 3240円 1台 3240円 光事務手数料 3240円 光電話工事費 3240円 土日工事費 3240円 3240円は客が許す金額なのか? 4/11 受け取り変更 光工事費 25920円 後日相殺 1,080円×24ヵ月割引 この後日相殺にトリックがあった!! 6ヶ月後から24ヶ月 つまり30ヶ月後に相殺が終わる 昨今24ヶ月契約満了するかどうかわからないのに30ヶ月後どうなっているやら なので電話にて受け取り変更 2万4000円のキャッシュバックに変更しました 月々だと2万5920円分 一括キャッシュバックだと2万4000円 1920円の違いだが確実な方を選びました!! 入金 6/末 光工事費キャッシュバック 24000円 6/末 違約金ゼロキャンペーン 20000円 WiMAXの違約金 15120円が下記該当 1万5000以上2万未満は2万 これにてキャッシュバック終了!! 今後はあと7ヶ月ギガキャンペーンの500円の恩恵を受け その後5ギガに変更予定 ちなみに現在50ギガの場合 光は1回線1000円で2000円引きだが 5ギガにすると光は1回線1500円で3000円引き!! これはどこにも書いてないあって見えない字なのであろう 1つ前のキャンペーンだから にしてあげよう 現在は1率ず〜と1000円 料金見直しを電話で相談して教えてもらったこと ![]() iPhone8 64GB ゴールド docomo Apple 新品【安心保証】 ネットワーク永久保証 延長保証 iPhone 本体 送料無料
最終更新日
2018.07.03 13:15:25
コメント(0) | コメントを書く
[iPhone] カテゴリの最新記事
|