841736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2014.07.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
写真・・
オショーネオタロット43番::マインド


おはようございます。

台風一過、、今日は、いいお天気ですが

あつくなりそうです、、。

でも、朝から、風がさわやかに感じます。

**

1939年にフロイトが亡くなりましたが、

晩年にこのようなことを言っています。

(私はその3年後に生まれました汗)


「自分たちの時代の以前に、“幸せ”とか“不幸”を

論ずる人はいなかった。


“幸せ”や“不幸”というものを人々が口にするように

なったのは、自分たちの時代くらいからだ。


その前の人は、

「全く口にしていないし、話題にもしていない」


フロイトが感じた、その時代の人間像、は

そういうことらしいですが、、


動物もそうですね、(^^*)


決して、、、

幸福だとか、不幸だとかは、言わない(みたい汗)


一人人間だけが、このことを言います(笑)


mind
   (オショーネオタロット43 マインド)



つまり、マインドがそれを創り出している、、


そう言えると思います。


なので、マインドを感得すれば、

幸不幸は、消えて行きます。


後に残るのは、、


サッチダナンダ・・・だったりします。

簡単ですね、。

簡単ですが、簡単にはいかない、、

と、、又、マインドが、言います。(笑)


それに、気づいて、それを横に置きます。(^^*)

それを、10回くらい、繰り返すと、


マインドを感得することができるようになります。


簡単ですね、。(笑)


但し、デバインに頼んで、「マインドを観察しよう」、と、

意図しなければ、それは起こりにくいです・・・


それは、議論をしている人達を観れば

良く分かります。

議論の奥に隠れているのは、
我が息子だったり(意味慎重)・・・♪


お試しください。(^<^:)


ディクシャがそれを助けてくれます。♪


これをお読みの方々に、、


アンマバガヴァンの恩寵が流れます事を

祈ります。


ありがとうございます。

まなじぃ♪



議論から抜けて、目覚めに一直線を

望む方に最適な催し・・・↓ ↓


7月の催しです

お滝ディクシャが始まりました。
☆★ お滝ディクシャ  7月25日開催
お滝ディクシャ・申込・詳細


★☆**
spデバイン瞑想の感想・「デバインとの瞑想が人気上昇中」
spデバイン瞑想感想

★☆
sp遠隔ディクシャの感想
sp遠隔ディクシャ体験感想

☆★**
セイクレッドチェンバー・の感想♪7月12日 14日 (両日ともキャンセル待ちのみ)
セイクレッドチェンバー・体験感想

★☆
アウエイクニングギバー養成コース(7月19日~20)
神顕現に必要な要素の伝達・モクシャの実際
ワンネアウエイクニングコース詳細・申込

アウエイクニング感想
ワンネアウエイクニングコース体験談


癒しの郷 現実的方策を模索する
**
癒しの郷現実的考察

癒しの郷着手法


゜゚・*..。.:*・'(*゚。。゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

☆★ スペッシャルデバイン瞑想申込
スペッシャルデバイン瞑想・詳細
♪( 。*・゜゚・*:.。)..。.:*・'(*゚。。゚*)'・*:

★☆

7月27日、東京、1000人ディクシャイベント、開催、、


みんなで祈れば、この世はパラダイス

チケット・・ゲット方法については、

お問い合わせください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.11 11:39:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.