with the stream

2014/01/21(火)23:07

ココナッツオイル

タイ(41)

タイから帰って来た。 電車から降りたら、福岡は、雪が降っていた。 さむい~。 名前は、サムイ島で、寒そうやけど、 暖かいところから、寒い日本へ。 サムイ島のエアポートは、オープンで穏やかな南の島って感じ。 一時間、飛行機に乗って、バンコクのエアーポートに着いた。 待ち時間が7時間ほどあったから、市内に行こうか迷ったけれど、 デモをやっているのもあるし、どこへ行っていいか分からなかったから、 空港内で、店などを見て回って、時間をつぶした。 空港の一階、タクシー乗り場の横に、フードコートがある。 ローカルな人たちが利用するようなところで、安い。 行きも帰りも、そこで、カオマンガイを食べた。(笑) それからこれ。 ゼリーやら果物やら、何かわけの分からないものがいろいろあって、 そこから好きなものを選んで、ココナッツミルクや他のシロップをかけてくれて、 その上にカキ氷を乗せてくれる。 初め、ゼリーと金時豆を選んで食べたけれど、 回りの人たちは、このピンクのものを頼んでいたので、 それをトライしてみたくなって、もうひとつ買ってみた。(笑) そのピンクのものの中は、白くて、ちょっと変わった噛み心地やったけど、 なんか、癖になりそうで、美味しかった。 でも、それはなんなんやろかな。 それから、サムイ島で食べたグリーンカレーとスイカジュース。 これで、丁度100バーツ(約300円ちょっと)で安い。 こんな安いローカルで美味しい店が好き。 でも、息子と彼女と合流したんやけれど、 みんなで食べた時は、もう少し高い店。(笑) ココナッツジュース。 今、息子は、ココナッツオイルに凝っている。 歯ブラシもココナッツオイルに重曹を混ぜて、 身体を洗うのもココナッツオイルの石鹸で。 ココナッツオイルで、マッサージをしたり、 飲んだり。 ココナッツオイルは、いいで~というので、 一瓶、ちょっと大きめのを買って帰った。 そしたら、日本は、寒いので固まっている。 息子にメールしたら、暖かいところに置いてあげてと、 まるで大事なものを扱うような言い方で ちょっとおかしかった。(笑) ココナッツオイル、使ってみよう。 島で、思ったこと。 島は、タクシーが高い。 バンコクの倍ぐらいしていて、 日本とあまり変わらない感じがする。 島は、レンタカーを借りるのが、いいかも。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る