310520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

with the stream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.13
XML
カテゴリ:身体のこと
ほんと身体て正直やね。

私は、ガンの経過をみるために、
毎月か二ヶ月に一度、血液検査を受けている。

糖質制限してた時は、体重も減ったからか、確実に中性脂肪が下がった。

欲望で食べだしたら、また戻った。

体重も前までではないけれど増えた。

漢方は私には向いてなかったのか、
漢方を飲み始めたら、肝臓の数値が悪くなった。

やめたらすぐに正常になった。

今、ホルモンの薬を飲んでいるけれど、腫瘍マーカーは、順調に下がってる。

その変わり、手や関節のこわばりの副作用も正直に出てきてる。

私の中では、血液検査は参考程度なんやけどね。

この間、誰かが書いておられるのをめにしたら、
胃と腸は5日、皮膚は28日、肝臓と筋肉は60日、血液は120日、骨は2〜3年、
全身の90%の細胞は3ヶ月で新しく生まれ変わり、全体で5〜7年で身体のほとんどが入れ変わるらしいとか言われていた。

年や身体の状態にもよるやろかもやし、
薬を飲んでいたら、違う影響を与えてしまうかもしれないけれど。

そんなに変わるのなら、そして食べた物が影響するのなら、食べる物に気をつけるのは大切やなと思う。

薬を飲んでいても、身体を考えて自分がいいと思うことに取り組むと、少しは影響も出るだろうし、良くはならなくても悪くなるのを避けられたりすりかな。

自分の身体でいろいろ試してみたらいいんやろけど。

そしてそれが楽しみになったりしたら最高やなんて思うけど。

なかなか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.13 09:59:08
[身体のこと] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.