愛しのにゃんこ

2009/08/01(土)01:01

ペルシャっこ達への想い...

明日から8月。昨年の8月、ほとんどのペルシャっこ達が飼い主宅から保護された。当初、百数十匹と聞いていたのが、次々と里親さんに引き取られ、幸せになっている。色々な中傷にもめげずに、がんばったボランティアスタッフさんのお陰だと思う。     <洗濯物入れでくつろぐしじみん> しじみんが、保護されたのも8月の最初の頃らしい。KOTO猫さんのHPに写真がUPされてから、いつもしじみんが胸の中にいた。ペルシャっこ達には、第2の猫生を楽しく過ごして欲しい...そして、この子は私が幸せにしてあげたい...と思ったと同時にケージを注文していた。      しじみんが、うちの子になって、5ヶ月が経った。正直、今ちょっとだけ自分の選択が正しかったのか自信をなくしている。しじみんのことは、すごく大好きで、かわいい。でも先住猫に怯えて暮すしじみんを見ると、すごく切ない。人になんて懐かなくてもいい。猫関係さえうまくいってくれれば。幸せで、楽しい猫生をあげたかった。しじみんは、スタッフさんやたくさんの支援者の方に見守られて、愛されていた。ひょっとしたら、他の里親さんに貰われた方が幸せだったのではないかと...。しじみんと、しじみんを大切に想ってくださる方に申し訳ない気持ちになる。かといって、猫関係には人間が介入することはできず...。どの子も大切な存在なだけに、時間が解決してくれるのをただひたすら待っている。        たまは、ひとあし早く6月にうちの子になった。人にはあまり懐かない、猫にべったりのたま。でも、とても楽しそうに、毎日誰かと追いかけっこ。しじみんにもそうなって欲しかった。 『しじみ...、今、幸せですか?』  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る