【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

saruninko

saruninko

カレンダー

フリーページ

コメント新着

 saruninko@ Re[1]:暖かくなりましたね~~(03/23) New! 花霞4さんへ 開花の時期になりましたよね…
 花霞4@ Re:暖かくなりましたね~~(03/23) 東京も開花宣言🌸 でも、明日から黄砂と花…
 saruninko@ Re[1]:もうあれから14年経つのですね。(03/11) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
2025年01月09日
XML
カテゴリ:文庫
今日は良い天気の一日でした。
ただ、早朝は無風でしたが、10時過ぎてから
ドンドン風が強くなり、洗濯物も室内に
取り込んだほど。

私は早朝はバイト。
契約時間の8時じゃ終わらないなあ~~
と感じつつ仕事していたら、7時45分位に
所長が話しかけてきて、何だろうと思ったら
12月頑張り過ぎで、このままだと、締めの
日までに、時間超過になるので、すぐに
帰る様に指示!

本当に、作業がまだ中途半端で、帰宅など
仲間に申し訳なくて帰宅などしたくないが
本音でしたが、上司からの指示故、
すぐに、同僚に謝って帰宅しました・・・

調整等はもっと早めに対応策与えて欲しいと
毎回思います…(;-_-)=3

早く帰らえるのは体力的にはラッキーでは
あるのですが、作業を終えられずの帰宅は
その為にその分他の方が作業が増える
申し訳なさでメンタル的に不消化です(><)

仕事時間の調整、荷物量故の残業、
バランスが難しいです(;一_一)

そいうえば、週末に向けてかなり
冷え込む予報。
インフルエンザも流行ってますし、
皆様も体調等崩されません様に。


それでは、本日の紹介はこちらの文庫です。

『生き物の死にざま』
(草思社文庫/草思社)
 稲垣栄洋著

書名通りの内容。
色々な動物についての生き方から
死に様まで描かれています。

例えば昆虫等に多い、一週間、長くて
数か月の命といえば、儚く短い感覚。
されど、あくまでこれは人間の尺度での
感想でしかない。

それぞれの時間の中で、生まれてから、
子孫を増やし、死んでいく。

中には、子孫を残す為だけに生まれ、
食べる必要も無く口すらない命すら・・・

脳すらない命とか・・・

子供は、生まれた後、母親の体を
食べる事で栄養を賄うとか・・・

他にも、雄は雌に食べられるとか・・・

小さき命はアメーバから、大きな命は
鯨まで、本当に様々な命達の生きざま。
まさに、生きる戦いが書かれています。

命の不思議、重さ、生まれた意味、
生きる意味、存在意義等、
読み終えると色々な思いが
心の中を過ります。

著者さんの他の書籍も読みたくなりました。






“今年一番の寒波”というワードは、
私にとってレディを連想させられます。
このワードを聞いた翌日私はレディに
“死になくなかったら来い!”とい呼びかけ
胸に飛び込んできたのがレディです。
  • 140411_095601.jpg


リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月09日 16時51分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[文庫] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

昨日はタイヤ交換し… New! neko天使さん

開花宣言🌸 花霞4さん

ハープコンサート at… 47弦の詩人さん

tartaros  ―タルタ… こうず2608さん
それでこそ my life リエ.netさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.