漫画文化研究所(山田企画事務所)

2008/03/19(水)18:27

「アニメ・イラストレーター養成協議会」ミニセミナー参加無料です。

漫画家になること(37)

「アニメ・イラストレーター養成協議会」ミニセミナー参加無料です。 マンガアニメの現状を知りたい方 マンガ家・アニメーターになりたい方。マンガ原稿を見て欲しい方はお出で下さい。 ------ 伊丹市のポータルサイト「いたみん」とまいぷれ(兵庫県尼崎市)に掲載してもらいました。 いたみん(兵庫県伊丹市)  http://itami-city.jp/event/00000002864/ 地域情報サイト「まいぷれ」 まいぷれ(兵庫県尼崎市)http://amagasaki.mypl.org/event/00000002864/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月21日(金曜日)■「アニメ・イラストレーター養成協議会」ミニセミナー■ ーーーーーーーーーーー 3月21日(金曜日)に、伊丹産業振興シニアアドバイザー及び伊丹異業種交流会の合同情報交換会が行われます. (ここは伊丹市産業情報センターに問い会わせ下さい) (この会議で山田企画事務所は、「イラストレーター養成支援プログラム」報告等をおいないますーSOUKICHIさん作品他)、 この後、引き続いて、18時10分から同じ場所でシニアアドバイザー及びその関係者による、「アニメ・イラストレータ-養成協議会」ミニセミナーを開きます。 (山田企画事務所自主企画http://plaza.rakuten.co.jp/mangakanaru/ ) ●ここで、漫画家の先生2名(前・日本漫画家協会関西支部長、玉地俊雄他)による「マンガ界の実情」(仮題)のミニ講演や、映画アニメ評論家、浅尾先生の「漫画アニメ業界の現状」(仮題)ミニ講演を行います。 ご自分の作品があり、希望があれば作品講評を致します。 ■入場は、無料です.皆様多数ご参加下さい。 人数確認の為、事前に、yamada@yamada-kikaku.comに 「「アニメ・イラストレータ-養成協議会」参加します」と ご連絡下さい。(中学生以下の方は、かならず、保護者とお出で下さい。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「マンガ家になりたい塾」インターネット通信教室を はじめたところです。 ▼「マンガ家になる塾(1379)」講座紹介用URL  http://www.knowledge.ne.jp/ksa/214676-1-1379 見て下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る