023470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真・おやじ道!

真・おやじ道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月20日
XML
カテゴリ:自分のこと
皆様こんにちは。7つの習慣セミナー2日目です。

今日も朝9時から開始です。電車でホテルから移動し会場入り。

今日は第3の習慣「重要事項を優先する」第4の習慣「WIN-WINを考える」です。

どちらも最近は良く聞く言葉ですよね。これもビジネスでもそうですが、自分の人生を効果的なものにする上では非常に大事なことです。

緊急と重要のマトリクスで考えていきました。どうしても人間は「緊急で重要なもの」に振り回されてしまいがちです。当然のことなのですが。。。

しかし、本当に重きを置かなければならないことは、「重要で緊急ではない」というところです。これは自己の成長や人格形成、コミュニケーションといった部分の時間ですね。中々取れない時間です。。。

WIN-WINにしても、大事なことは分かってはいたのですが、今の社会がWIN-lose的なパラダイムに支配されていますから、このパラダイムからWIN-WINのパラダイムに転換をしていかなければなりません。

しかし、ここで重要なのは、WIN-WINが全てではないと言う事です。そのほかのパラダイムも原則に基づいて必要になります。

例えば、WIN-loseの場合は、スポーツなど、お互いが自立した関係であって、そのパラダイムによってお互いの関係が悪化しないといった場合には、WIN-loseのパラダイムは成り立ちます。

つまり、原則に従って状況に応じたパラダイムを選択する必要があるわけですね。

2日目も無事終わり、講師の方を交え食事に行こうということになったのですが。。。実は私、お昼過ぎからちょっと体調が悪かったんです。
セミナーに重点を置き、食事会を断り、ホテルに直行。

すぐにシャワーを浴びてベットに横になりました。しばらく休んでいると体調も回復したのですが、TVも特に面白くなく、やることもなかったので・・・そうだ!昨日のミッション・ステートメントを作ろう!そう思い立ち早速。。。

そうなんです。いつもなら飲んでしまって寝ちゃうのですが、体調不良のおかげで時間が空いて有意義に時間を使ったのでした。

災い転じて福となす。といったところですかねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月24日 11時35分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

プロフィール

touki3141

touki3141

カテゴリ

お気に入りブログ

小学生ママは、今日… 海辺のQさん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
touki3141@ Re:おひさしぶりです~^^(01/30) 海辺のQさん ご無沙汰してます。私はい…
海辺のQ@ おひさしぶりです~^^ toukiさん、お元気ですか? 柊くん、大き…
海辺のQ@ Re:宮村浩気さん・・・ はじめてお名前を知ったのですが、 『ほ…
げんきのこの家@ Re:みょうに疲れた出張でしたw(09/07) 台風の中、出張ご苦労様です! 台風、そ…

フリーページ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.