エミリア・ロマーニャGPの予選レビュー🏎️
注:ここまで老けてはいませんwどうもー!独身貴族3号です👑昨日久しぶりにテレビのリモコンでザッピングをした結果、フジテレビを見ていました。最近はオンタイムで見るのは決まった番組だけだったので、フジテレビをオンタイムで見たのは多分数年ぶりだと思います笑ちなみに見ていたのはFormula Eの東京GP第1戦とThe Secondです📺️こちらの感想などは別の機会に書きたいと思いますのでお楽しみに~✋️さて、今回はF1ウイーク恒例の予選レビューとなります。イモラ・サーキットで開催されるエミリア・ロマーニャGPの予選が土曜日にありましたので、早速内容を確認していきましょう!予選を見逃し配信で観戦する前にテキストで確認したところ直前のFP3は17番手、しかもフェルスタッペン選手から1秒以上の遅れという結果だったようなのでかなり心配です…。どうもトラフィックに引っかかったようなのですが、FP1からずっとコースがとても混んでいるタイミングでタイム計測をするということが続いているので、今回のGPではこの点を一番心配しています。レッドブルほどのトップチームがタイミングを計れないというわけがないので、担当エンジニアとうまくコミュニケーションが取れていないなどドライバーとチームの意思疎通が影響しているのではないかと思っています。前のGPではタイヤのウォームアップの失敗などもあったことを考えると、フェルスタッペン選手と角田選手のアウトラップの時間の使い方が結構違っていることが想像できるので、このあたりをチームと積極的に話して改善をしていってほしい。ということでQ1開始です。約半数のドライバーが開始直後に出ていきタイム計測を行いますが、レッドブルやマクラーレンなどはすぐに出ずタイミングを図っているようです。まずはトラフィック回避という点で安心しました😌先行組がタイム計測が終わったタイミングで角田選手などの後発組も出てきました。まずはQ1突破に必要なタイムをスパッと出してほしい!イエローフラッグが出て嫌な予感がしていると、案の定角田選手が止まっていました…。リプレイ映像で車がひっくり返ってしまうほどの大クラッシュだったことを思えば、まずは無事で本当に良かった。ただこのGPでの結果が大事なことは前の日記でも触れたとおりですので、それを思えばこのクラッシュは本当に痛い。Q1からここまで攻める必要があったのでしょうか?予選自体はQ1でコラピント選手がクラッシュしてまたも赤旗が出される、その影響で順位確定に時間がかかるなどのイレギュラーが発生しましたが、終わってみればピアストリ選手がポールポジションとなりました。サプライズとしてはフェラーリが2台共Q2敗退となったことと、アストンマーチンが2台共Q3進出してアロンソ選手が5番手を獲得したことでしょうか。□■□■□■独身貴族3号のF1ワンポイント👆️□■□■□■F1をはじめとした、モータースポーツではピットストップがつきものです。カテゴリーとレギュレーションによりますが、ピットではタイヤ交換、給油、パーツ交換、ドライバー交代など様々な作業を行います。特にタイヤ交換後はタイヤが冷えており、コースに出たあと熱を入れるためウェービングをしたりブレーキングを強めたりなどすることが重要となります。この熱入れの作業はマシン特性だけでなく、ドライバーのドライビングスタイルも大きく影響するので、早めのタイムで行うスタイルなのか、それともじっくりと時間をかけて行うスタイルなのか、そこを考慮してタイミングを図る必要があるのです。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■一番くじONLINE今回に関しては、完全に角田選手のミスであり不必要なクラッシュであったと言えます。もちろん外野からは想像できないほどのプレッシャーにさらされて、結果を出すために焦りがあったことは理解できるものの、マシンを壊すのはマイナスしかありません。ずっと応援している私でも、今回のクラッシュには心底失望しています。。。この重要な時期に完全に自責でチャンスを潰すのはナンセンスとしか言えず、力の入れどころ・強弱の付け方がいつまで経っても進歩していないと感じました。超一流のドライバーはミスが少なく、自責でクラッシュすることはほぼありません。ましてQ1など全力でいかなくてもなんとかなる場面ではクラッシュはありえません。このようなミスを続けているようでは、一流チームのドライバーどころかF1でドライバーを続けていくことは厳しいでしょう。そのくらいの自覚を持って今後のレースでの巻き返しをしてほしいところです。今日はかなり残念で期待外れとなり、正直言って今回のGPの応援しがいがなくなりました。贔屓目で見ている日本人の私でさえこのような感想なので世界のメディアから叩かれるのは必至でしょう。もしかしたら次選は別のドライバーに交代ということもあり得るような結果です。次のGPに角田選手が参戦していることを祈ります。。。かなり厳しいことを言いましたが、期待しているが故です。同じように思っている日本のファンも多くいると思うので、せめてそのようなファンに見捨てられないような結果を期待したいと思います。↓嫌な事があったときは歌って発散しましょう!実質3,808円!!\P15倍★赤字クーポンで/「楽天月間1位」 カラオケマイク bluetooth Sandony ポータブルスピーカー ブルートゥース ワイヤレスマイク 高音質 音楽再生 LEDライト付き Android/iPhone対応 宴会 新年会 忘年会 パーティー 司会 父の日 送料無料