まんがと暮らす

2015/12/04(金)22:34

花とゆめ2016年1号「俺様ティーチャー」第127回ネタバレ感想

雑誌/花とゆめ「俺様ティーチャー」(55)

「俺様ティーチャー」第127回感想です。 ネタバレ注意! 俺様ティーチャー(10) 俺様ティーチャー(11) 俺様ティーチャー(12) 俺様ティーチャー(13) 俺様ティーチャー(14) 俺様ティーチャー(15) 俺様ティーチャー(16) 俺様ティーチャー(17) 俺様ティーチャー(18) 俺様ティーチャー(19) 俺様ティーチャー(20) 俺様ティーチャー(21) 今回は番長回! 番長のお陰で(?)いつもよりなんとなく少女漫画度が高かったかもw 雅さまのお手伝いをしていた真冬と河内。その二人が一緒にいるところを目撃した番長はありえない組み合わせに動揺していますw そこへ何故かタイミングよく河内の話をする後藤。 「知ってました?桶川さん 河内の奴自由登校の時も学校行ってるらしいんスよ」 「あいつがそんな勉強熱心とも思えないんで 何か陰でやらかしてんのか… もしくは…彼女でもできたんじゃないかって」 その言葉に番長の妄想爆発しました(゚∀゚) ちょっと待て番長の妄想何かおかしい。 何故真冬が壁ドンする側なんだw 河内の乙女な表情誰だよww そんな妄想しつつもなんとか落ち着きを取り戻す番長ですがまたまた真冬たちが一緒にいるのを見かけて、 「俺とお前は 共犯者なんだよ」 と言っている河内のセリフを聞いて、 “恋の…か…” じゃねぇよwww “まさか日常会話で「恋の共犯」なんてセリフが出てくるとはな…”←いや、そんなこと誰も言っていないよ番長(゚∀゚) そんなこんなでモヤモヤしてる番長は河内に「お前 俺に黙ってることねぇか?」と真冬のことを探ってみるのですが、河内は会長のことを気付いてると勘違いしたので微妙に話がかみ合います(笑) 会長は番長に今邪魔をされるわけにはいかない、と番長に課題を増やしましたw キラキラした笑顔でよくわからない理屈を通して勉強に打ち込ませる会長素敵です…(*´-`) 勉強に打ち込む疲れた番長にこっそりお菓子を置いていく真冬。 番長は最初誰がくれたかはわからないんですけど、あっさりバレましたね。番長パッと見わからないけど絶対嬉しかったはず…!! 結局会長と真冬と河内の関係を知ってほっとするも、今度は会長と真冬がいい感じ(?)になってスッキリしない番長なのでした(笑) それにしても番長目線だからか?「おやつにどうぞ」とお菓子をくれた真冬の笑顔がすごくかわいかったですね~。いつもの真冬とはちょっと違うイメージ。 ということで今回も面白かった! 次回は2月です。ちょっと先ですね…(´;ω;`)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る