35歳からの不妊治療そして二人の子育て

2023/01/14(土)10:50

京都へ

子供とお出かけ(681)

午前中は、実家への週末の来客用にお茶菓子を買いに行き、10時からお寺で石屋さんと墓石の名入れの打ち合わせをしました。母は疲れているし、今日はディサービスだから、お風呂で身体を綺麗にしてもらって、栄養たっぷりの昼食を食べてもらうことにしました。 髪の毛はボサボサだし💦 スーパーに寄って帰宅したら、半日授業の娘が帰宅して、お昼ごはんです。 夕方から息子と京都に行くので、用意がやっと出来ました😊 息子の帰宅後、名古屋駅へ。 皆んなが持っている受験に便利な回る腕時計が欲しい!と急に言うから、慌ててビックカメラで購入。 もう、早く言ってよね😅 私の時計を今まで使っていて、気に入っていると思っていたわ。 ダイバーズウォチ風なメモリを合わせるタイプの腕時計です。 シチズン製 1500円くらいでしたが、周りのダイヤルが回らないタイプもあり、店員さんが確認してくれたから店舗で購入して正解でした😊 息子が読んでいるのは、小学校理科の6年生上の教科書です。5-6年生の社会と理科の教科書は全部とってありましたが、「念の為4年生のも見たかった!」と言われました💦 すごく難しいことが書いてあるよ!勉強になる、との事。 ホテルに到着したら、夕食まで1時間くらい時間があったので、京都駅のISETANにお土産を買いに行きました。私は行きたいお店があったんですよね😊 息子は、ちりめん山椒をいくつか購入、渋いよね! 塾の友達へのお土産も自分で選びました。 明日はすぐに帰るから今日買いましたが、遊んでいるのは私たちだけかも? ホテルは塾で手配してくれたので、夕食は宴会場で皆と一緒でした。数えたら30組の親子でした。 息子はほとんど顔見知りだ!と食後友達に誘われてホテル探検などして過ごしました。 息子は夕食が少ない!とコンビニでお蕎麦を購入。私の肉団子と唐揚げをあげたけど、食べ盛りには少ないかなぁ。デザートの杏仁豆腐は、私にくれました😊 21:30には就寝。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る