|
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(3058)
カテゴリ:お料理
サヤつきのグリーンピースをたくさんいただきました。
まんごりあんのピースごはんは、ほんのり若草色に染まったゴハン。。。 ツヤツヤ~ふっくら~~のグリーンピースが自慢ですっ!! 【レシピ】 まず、グリーンピースの豆とサヤに分けます。
サヤだけを塩茹でしていきます。 30秒~1分位グツグツ煮立て、サヤだけを取り除きます。 サヤを茹でると、サヤからグリーンピースの色と香りが移るんです。 茹で汁に、豆を入れ、沸騰したら火を止めそのまま冷まします。 (汁につけたまま冷ますと、シワがないツヤツヤのお豆になりますよ!) 自然に冷ますと、お豆も沈んでいます。。。 水分をたっぷり含んだツヤツヤのお豆なりました。 この冷めた茹で汁でご飯を炊いていきます。 塩分は茹で汁に入ってるので、お好みで足してくださいね。 取っておいた豆に少量の塩をまぶして置くといいでしょう。 私は、圧力鍋で3分加熱しました。 取扱説明書に書いてある時間より 炊き上がったゴハンに豆を混ぜて出来上がり~
ゴハンにもしっかりと豆の色と香り・・・ 緑色のふっくらツヤツヤのグリーンピースがプチプチ美味しいの
グリーンピースのサヤは 捨てないで使いましょうね♪
[お料理] カテゴリの最新記事
|