1543973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まんごりあんの美味しい暮らし

まんごりあんの美味しい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まんごりあん

まんごりあん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.02.03
XML
カテゴリ:手作り

昨日は家にこもり、

息子の部屋のカーテンを縫いました。  

IMG_7839

 

足ペダル式、ボビン要のかなり古いミシンだけど、

私には使いやすい愛着のあるミシンです。

 

IMG_7840

 

息子の部屋は窓が多い。

ベッドサイド。

IMG_7841

 

ベランダの窓は、高さも幅もあるから布さばきが大変でした。

 

IMG_7843

 

押し入れをぶち壊して作ったクローゼットにも

お揃いのカーテンを付けました。

 

年末の家のリフォームで、

部屋をやっともらえた息子。

 

でも、この部屋は以前私が模様替えをし

壁をベビーピンクに塗った娘の部屋でした。

(娘はもっと広い部屋にバージョンアップ) 

 

青いカーテンを付け、少しは男の子の部屋っぽくなったかしら? 

 ランキングに参加しています。
 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
1票お願いします。
 
gooリサーチモニターに登録! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.03 09:13:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カーテン作り(02/03)   mamin* さん
ブルーは気分をクールにする色だから勉強部屋にちょうどいいんじゃない?
息子君自分のお部屋でやる気出るね!!
応援★ (2011.02.03 09:46:22)

mamin*さん へ。。。   まんごりあん さん
落ち着きのない息子。
ブルーで冷静さを得られればいいけど(笑) (2011.02.05 10:33:30)


© Rakuten Group, Inc.