1543898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まんごりあんの美味しい暮らし

まんごりあんの美味しい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まんごりあん

まんごりあん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.02.19
XML
カテゴリ:お出かけ

2月16~17日は

実家の父母と箱根旅行に行って来ました。

 

高齢の父母。

 

おまけに車酔いの激しい母。

 

車を使わずに、箱根旅行プランを練り、

席取りや案内など、終始ツアコンに徹した旅でした。

 

 

横浜の両親とは、横浜駅で待ち合わせ、

東海道本線で小田原まで行き、

小田原からは箱根フリーパス(2日間3900円)を使いました。

(新宿からは5,000円) 

箱根登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、

海賊船、バス(今回は乗らなかったけど)

乗り降り自由のお得な切符です!

 

 

箱根登山鉄道で 箱根湯本 乗り換え 強羅 まで。

 

雪景色の情緒あふれる山道の中、 

箱根登山列車のスイッチバックに喜ぶ父母。

 

IMG_8132

 

強羅からはケーブルカー乗り換え早雲山駅まで。

今度はロープウェイに乗り換えます。

 

IMG_8135

 

前日まで天気が最悪だったのに、

こんなにいい天気。

雪が降ったから、 明星ヶ岳の大文字がくっきりと見えました。

ここからはこんなに小さいけれど、

「大」の字の一画目は108メートルもあるそうですよ!

  

IMG_8141

 

ロープウェイ内からは富士山もはっきりと見えました。 

(ガラスが反射して、分かりにくいかな?) 

 

IMG_8143

 

ロープウェイからの大湧谷の風景。

辺り一面雪! 

 

IMG_8145

 

雪のおかげで、 

硫黄のが吹き出ているのが分かりやすいですね。

流れている川の水も黄色です。

 

IMG_8155

 

ロープウェイで大湧谷駅下車

 

IMG_8162

 

目差すは「玉子茶屋」

歩いて15分、

高齢の父母にはギリギリでした。

 

IMG_8165

  

1個食べれば7年寿命が延びると言われている「黒玉子」

 80度の温泉で1時間程じっくりと茹で15分蒸して作るそうです。

 

 

なんで黒くなるかと言うと、温泉成分(鉄分)が付着し、

これに硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、

黒い殻のゆで玉子ができあがるそうです。 

 

 

 坂や石段を上り(ゆっくりだけどね)

ご褒美の「黒玉子」の味は格別でした。

  

IMG_8168

 

玉子茶屋上からの富士山。

頑張って上って来た甲斐がありますね。

 

 

IMG_8151

 

お昼はスカイレストランで大湧谷カレー

 

IMG_8154

 

カレーの味はイマイチだったけど、

温泉玉子はめちゃウマでした。

  

 

そして大湧谷駅より再びロープウェイで桃源台駅まで。 

 

IMG_8170

 

ここからは海賊船にのりました。

 

反対側の港でバスに乗り換えるプランが一般的だけど、

車酔いの母がいるので、海賊船で芦ノ湖を一周し、

再び桃源台駅に戻り、着た道を逆戻り。

 

IMG_8189 

ロープウェイで大湧谷→乗り換え→早雲山駅、

乗り換え、ケーブルカー→強羅、

乗り換え、箱根登山鉄道→小涌谷駅下車

 

箱根ってたくさん乗るよね。 

 

小涌谷駅にはホテルの車がお出迎え。

車で3分

小涌谷温泉「水の音」 へ。。。

 

後半へ続く 

 

 

 ランキングに参加しています。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ1票お願いします。
 
gooリサーチモニターに登録! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.19 16:58:25
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.