ペンステモンと千鳥草。また油淋鶏で、夜ご飯
ペンステモンと千鳥草が混ざり合って咲いています。大株になり過ぎるので、去年、株分けしましたが、今年もまた成長し、もとの大きさに戻るかも。油淋鶏、鶏もも肉2枚は、私たち二人には多過ぎ、と分かっていますが、やはり2枚揚げました。長ネギ二本粗ミジンを炒めて作るタレが美味しいの。友達が持参した、赤ワインとパンで乾杯!遠路、よく来てくれました。お風呂も入ったし、あとは寝るだけ。ゆっくり飲もうね。二人で行った、スペインやイタリアやトルコや、ドイツ、フランス、オーストリア、ベルギー、オランダ、のアルバムを見て、(海外だけはアルバムにしています)若いねー、と思い出を振り返ります。二人だけに通じる楽しい時間です。前日に作った数々のおかず。冷奴の上に乗っているのは、山椒ジャコ、美味。キノコマリネ、鮭南蛮漬け、ピクルス、スモークサーモンとカッテージチーズ。向こうは、蕗の煮物、さつまいものレモン煮、ローストポークと煮卵。保存容器から、少しずつ盛りつけたら、なんとなく、飲みながらしゃべりながら、お盆の上のは、完食できました。日にちが前後していますが、翌朝は、朝食も、同じメニューで、残りものと、ご飯で頂きました。それは、二日前に書きました。どうしてもたくさんの量を作ってしまうので、私が一人で食べ続けることになるわ。誰かに持っていくわけにもいかないし。昨日のこと、保存容器には、おかずがいっぱい。どうしましょう。アハハ、飛んで火に入る夏の虫、Iさんが来ました。「泊まりの友達が来ていたのよ、いっぱい料理したの、こんなに余っちゃった」と保存容器をずらずらと並べて見せました。取り出すときは、箸を替えているし、清潔に作っているので、気にならなければ、どれでも持って帰って、と言いました。今日中に必ず食べてね。チマミさんのなら大丈夫、と言いながら、容器ごと持って帰りました。実家に来たみたい、今日の夕飯が出来た、と喜んで。良かったな。わたしは、もう飽きて食べれないので。まとまりの無い、前後が迷走している文章を、読んでくださって、有り難うございました。 追伸 いしけいさん へ どうしたことか、忙しくて頭がオカシイみたいです。 二回同じ記事を公開し、気がついて削除しました。 そちらへコメントを入れて下さったので、 それも削除になってしまいました。 ごめんなさい。失礼をお許しくださいね。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 3127 昨日のランキング順 6 位