8801385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.12.08
XML
カテゴリ:薔薇

薔薇カクテル

一年中咲いているような気がする、「カクテル」という薔薇です。

 

一昨夜、施設に入っておられるS子さんから電話。

私の靴下を編んでくれたらしい。

早く渡したいから、できるだけ早く来てね、と声が明るい。

ゴム編み、増やし目、減らし目、・・・ 編み物は始めて。

お仲間に教えてもらい、車椅子の足カバーを編むボランティアもしているとか。

89才、偉いと思いませんか。

決して不足を数えあげず、今あるなかで、最善を尽くそうとしておられます。

 

靴下

恥ずかしながら、私の足です。 靴下を頂きました。

お仲間の人からは、アクリルたわしを三つ頂きました。

職員の方も、にこにこと三時のおやつを部屋まで運んでくださいます。

一見とても楽しい生活のように思えます。

部屋からは、真正面に朝日が昇り、その美しさにいつも感激しているとか。

 

人から見れば、恵まれた環境だということも分かっている、といいます。

和気藹々のお仲間の中でも、いろいろあるらしいのですが、

それは全然克服できることだといいます。

一番、闘わなければならない相手は、「孤独」だといいます。

それに何とか耐えられるのは、孤独を認めること。

「温かな環境にいるあなただけれど、今のうちから、孤独の根 を

心の中にお育てなさい」 と言われました。

 

きっと、私が想像して、ハイ、と頷いている以上のものなのだろうな。

またひとつ、S子さんに教えて頂きました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.08 08:05:22
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(112)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(67)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(112)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(50)

庭の花

(727)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

背丈のある花たち … New! たねまき人さん

白のオルレア、ホワ… New! dekotan1さん

アール・VS91-… New! 宮じいさんさん

期待して起きるので… New! たくちゃん9000さん

明日は私の誕生日で… いしけい5915さん

バックナンバー

コメント新着

putimimiya@ Re:西洋カマツカの花。友からのライン。タケノコ頂く。(04/27) New! 白にピンクに紫。 ほんと、百花繚乱♪ 明日…
melody@ Re:西洋カマツカの花。友からのライン。タケノコ頂く。(04/27) New! こんにちは。 そういえば我が家も西洋カマ…
チマミ2403@ 渋柿オバァさん へ New!  こんにちは~  地這えキュウリですか!…
チマミ2403@ りのん☆彡さん へ New!  こんにちは~  牡丹の花を楽しんでくだ…
チマミ2403@ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  有難うございます。  …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X