カテゴリ:園芸
秋海棠(シュウカイドウ)が、咲き始めました。 多年草なので、時期が来ると、だいたい同じ場所にわっさりと顔を見せてくれます。 ベゴニアとそっくりの花の形をしていますが、こちらの方が花の茎が長いですね。 日陰が好き、お寺の境内とかによく生えているので、 陰気な印象を持つ方が多いようですが、私はちっとも陰気とは思いません。 病める手の 爪美しや 秋海棠 杉田 久女 陰気なる 秋海棠の 小庭かな 高浜 虚子 臥して見る 秋海棠の 木末かな 正岡 子規 アララ、有名な俳人に沢山読まれていますが、明るい句ではないですね~(笑)
昨日のアクセス数 2275 花ブログランキングに 参加しています応援のクリックをよろしくお願いします。 昨日のランキング 3 位
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[園芸] カテゴリの最新記事
|
|