静かな時が流れる「風の庭」
< 新しい記事
新着記事一覧(全4530件)
過去の記事 >
季節の変わり目ごとに来る軽トラ花屋さん、 「来たよ~」と元気よく大声で、駐車場へ。 気に入ったのがあっても無くても、 買うことに決めているので、 すぐにお金を持って出ていきました。 こんな人が花を売りに来るよ、と話したら、 うちにも来て欲しい、とAさんが言っていたので、 前回、そのことを伝えたら、 ちゃんと覚えていて、「Aさんち寄って来たよ」と言う。 「買ってくれた?」「たくさん買ってくれたよ」 良かったです。 プリムラジュリアン2株、マーガレット、 よく咲くスミレ3株、これで千円です。 おまけにカブを頂きました。 毎日、誰かしらから電話が来るわ。 昨日は、主人の兄の奥さん、つまり義姉です。 最近は会ってないけれど、昔から仲が良いのです。 今年の春は会えるよね、と言っていたのですが、 今のコロナの様子では、まったく分かりませんね。 今日は、長野県のSさん。 小学高学年のお孫ちゃん、生徒会長に立候補するような、 活発なお嬢さんに育ったとか。 お誕生日に何か心に残る本、昔からの名作を、 プレゼントしたい、と考えているとか。 自分が同じ年ごろの時、 すごく貧しかった自分を気に掛けてくれた先生がいて、 その人から、「赤毛のアン」をプレゼントされたとか。 そんなことを昨夜、布団の中で考えていて、 チマミさんは、プリンスエドワード島にいらしたんだわ、 それほど「赤毛のアン」に惹かれている、と言っていたな、 明日は、絶対電話しよう、と思ったとか。 私の持っている集英社の単行本は、 装丁が素晴らしく美しくて、表紙を見るだけで心が和む、 今も目の届く場所に置いている、とそんな話をしました。 同じのがあるかどうか分からないけれど、探すそうです。 好奇心旺盛で読書好きいうお孫ちゃんが、 アンと重なり、アンを好きになって欲しいな、 と思いました。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 3157 昨日のランキング順 6 位
マロウで水色ハーブティー。朝食はご飯に… 2022.05.29 コメント(6)
アカシアの花の天ぷら、ご存じですか。 2022.05.09 コメント(8)
勿忘草、イベリス、アジュガ。ウクライナ… 2022.04.19 コメント(8)
もっと見る
PR
カレンダー
カテゴリ
プロフィール
チマミ2403
わたしのブログへようこそ。来て頂いて感謝です。 平凡な毎日の中から、ふっと心に止まったことを書いています。 共有してくださる方がいて下されば、とても嬉しいです。
お気に入りブログ
バックナンバー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
ニューストピックス