テーマ:家庭で作る料理(240)
カテゴリ:おうちご飯
![]() 昨日は、教会での地域カフェの日でした。 Sシスターが、来週始めには出発なさるので、 いつものカフェ行事を一週間早めてのお別れ会です。 シスターには何でも話してきたから、寂しいわ、 というM子さんが、赤飯を差し入れて下さった。 お昼を食べた後なので、とても食べれないと思ったのに、 美味しく頂けました。 餅米5Kgだそうです。 他のシスター三人も加わって、Iさんのオルガン伴奏で、 讃美歌「神ともにいまして」を歌いました。 神ともにいまして ゆく道をまもり あめの御糧(みかて)もて 力を与えませ また会う日まで また会う日まで 神のまもり 汝(な)が身を離れざれ 歌詞が身に沁み、お別れにピッタリです。 あちこちにある地域カフェ主催者の会長の、 K子さんも見え、近いんだから会いに行きましょう、と。 K子さんのことだから、実行してくれそう。 これからSシスターの終の住処になる修道院は、 二年前にお別れしたもう一人のSシスターも、 車椅子にはなられたけれど元気にして居られるし、 楽しい場所になるようで、皆んなで羨ましがりました。(笑) 緑豊かな広大な面積の中に、病院や保育園もあり、 シスターたちは、薔薇や野菜を育てているとか。いいねー。 ![]() Oシスターが焼かれた抹茶ケーキとアイスクリームも頂く。 会長のK子さんの話。 世界最貧国と言われるアフリカのブルキナファソに、 学校を作りたい、と83才で出発されたシスター。 その話になると、他のシスターも尊敬のお顔でした。 K子さんの家にお泊めしたことがあり、写真を見ましたが、 素敵な笑顔で、もの凄いエネルギーを感じました。 このお年ですから、向こうで骨を埋める覚悟ですって。 老後はのんびり、の真反対ですね。 その心意気、情熱、私もせめて日々を頑張りましょう。 ![]() 5Kgの量ですから余ってしまい、お裾分け頂きました。 お赤飯大好きなので、とっても嬉しく頂きました。 花ブログランキングに参加しています。 ![]() 応援 のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 1587 昨日のランキング順 5位 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おうちご飯] カテゴリの最新記事
|
|