テーマ:家庭で作る料理(240)
カテゴリ:おうちご飯
![]() 今日の「ごちそうさまの会」は、鍋料理。 食材は、量も種類もたくさんあるので、 四班に分かれましたが、其々の班が、違う鍋を作ることに。 ![]() 鶏ひき肉、鶏モモ肉、厚揚げ、大根、長葱、水菜、舞茸、 エリンギ、エノキ、椎茸、白菜、ごぼう、うどん等。 ![]() うちの班は、たっぷりのカツオと昆布で出汁を取り、 醤油味の鍋にしました。 ![]() 薬味は、どなたかの差し入れの庭の柚子を刻んで。 ![]() ダシがよく効いていて、とても美味しかったです。 私にしては珍しく、お代わりして食べました。 他所の班の鍋を味見し合ったりして、楽しかったです。 鶏団子鍋や、ニセコ鍋、というのもありました。 ![]() ドサッと入れたカツオの出し殻は、勿体無いから、と、 カラカラに炒り上げて、胡麻を入れて醤油で味付け。 ご飯のお供に美味しいです。 Sさんが作って、私が貰ってきました。(笑) ![]() 話し足りなくて、家でお茶タイムをして、解散しました。 お茶菓子は、大宰府天満宮の「梅ケ枝餅」です。 冷凍なので、レンジで表裏30秒ずつ温めますが、 その後、トースターでこんがり焼くと、より美味しいですよ。 うちのやり方です。 今日は、暖かで、風もなく、良い日でした。 花ブログランキングに参加しています。 ![]() 応援 のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 1593 昨日のランキング順 5位 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おうちご飯] カテゴリの最新記事
|
|