カテゴリ:庭の花
![]() 球根植物のチオノドクサが、満開になりました。 ![]() ヒヤシンスに似ていますが、もっとシンプル。 植えっぱなしで何年も経っています。 ![]() これが、もともとの場所のチオノドクサ。 ここから、掘っては、他に移植して増やしています。 ![]() 去年くらいに移植したのも、ちゃんと咲いています。 可愛くて、大のお気に入りです。 今日は、Iさんが来てお茶しましたが、 面白い話を聞きました。 ご夫婦で子牛を育てる仕事をなさっていますが、 先日、子牛3頭が、柵と柵の繋ぎ目を潜り抜けて、 脱走したんですって。 誰かが役場に通報して、役場から電話があったって。 すぐ上を、車の道路が走っていて、イノシシが走っていて、 びっくりした、と言う話はよく聞きます。 子牛が3頭も現れたら、もっとびっくりするよね、 事故にならなくて良かったね、と話し合いました。 彼女の言い方が面白いの。 みんなでいると気が大きくなって、出ていくのよ、と、 子牛たちを、子供のような言い方をしていました。 ご主人の、柵を修理する仕事が増えました。 子牛たちは、百何日か育てて、次の行程の人に、 出荷されるとか。 そういう職業を、「子とり」と言うらしいです。 まったく知らない世界の話は、面白いですね。 花ブログランキングに参加しています。 ![]() 応援 のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 1246 昨日のランキング順 6位 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[庭の花] カテゴリの最新記事
|
|