のんほい草子

2005/01/08(土)01:27

ハンドバッグ2

みつば家の人々(51)

昨日紹介したバックは、すくすくと育ちました。 育ちすぎて、かなりデッカイ犬になりました。 そりゃ、シェパードの血が入ってますから、デカクもなるわ。 見た目は、シェパードだけど、微妙に頭でっかちで、尻尾もクルリとカールしててちょっと不恰好なシェパードでした。 子犬の頃はものすごい悪戯っ子でした。 昼間は、庭にで遊ばせてたのですが、母が洗濯物を干していると、すかさず洗濯物を奪い取りズタズタのしてしまうのです。 私はお気に入りのTシャツも見事にボロ布にされました。 物干しに近づいて干してあった物まで全部下に引きずりおろした事もあります。 田んぼへ稲刈りに行くときは、バックを必ず連れて行きました。 普段は鎖に繋がれているので、走り回って大ハシャギです。 そこで、またイタズラが始まるのですよ。 お婆ちゃんが、屈んで野グソ作業をしてると背後から忍び寄り、ガバッと飛びかかるのです。 突然そんなことをされたら、お婆ちゃんは腰抜かすよ~。(^_^;) 母に叱られながらも、バックはこの遊びが気に入ったらしくて、何度もやってました。 犬って家族の優勢順位をつけるじゃないでか。 これって、自分はお婆ちゃんよりも上だと言いたいのかしらね。 家族の中で一番小さいお婆ちゃんは、かっこうの標的だったのかもしれません。 お婆ちゃんには悪いけど、私じゃなくて良かったよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る