030927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

2007年02月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近の私の英語の様子です。

実は携帯にメルマガを一つ登録しました。

「毎日1分!英字新聞」

です。

電車の乗り換え時間にちょっとのぞけるので便利です。
気になる単語やフレーズをノートに書けばもっといいんでしょうけど、3日目では、まだ、そこまでいきません。
気楽に読めるのが気に入っています。

DUOはとうとう3周目。
「諦めずに繰り返し、繰り返し続けているとだんだん分かる単語も増えてくるでしょう」と思いながら・・・・

知人からプレゼントされた"Really learn 100 Phrasal verbs"(Oxford)
を開始しました。現在10ページ目を通過。

熟語を英語で説明し、例文、小問題、Synonyms Related Wordsなど一つの熟語を1ページにまとめています。
家内曰く「英語で英語の説明読んで分かるの?」

ところが、繰り返し読むと何となく分かるんですよね。そして、どうしても分からないときは・・・・やっぱり辞書を引きます。
こんなのがいいのか、ちょっと続いています。

もちろん洋書も続いています。

こんなに書くとなんだかとっても英語やっているみたい!!に思うかも知れませんが、電車に乗って座っているとついうとうと・・・
加えて、会社の課題図書が出てそれも読まないと・・・
なんてやっているとなかなか進みませんね。

でも、チョットでも、ちょっとでも前に進むために、続けて行こうと思う今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 22時44分50秒
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
いし(^-^) 英語で映… いし(^-^)さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
50代エンジニアの逆襲 Nick(ニック)さん
1000人の子供 LifeActさん

コメント新着

万年筆2004@ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^)@ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004@ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり@ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004@ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.