Memorial flight days

2010/08/29(日)20:39

8月29日のフライト

フライト日誌in猪之頭(53)

今日のフライトはフライト日誌in猪之頭ですが白糸湾内でフライトする時間の方が長かったです。 2時間30分もフライト、しかものんびりではなく必死になって・・・。 今日はエリアに向かう途中9時前だというのに西富士をトップアウトしている機体が見えたりと夏のシーズンにしては良かったですね。 毛無山は山頂が雲隠れしていましたが。 今日のテイクオフ 西富士から天子へ向かう 長者上空から見た富士山 大倉へ リターン 白糸エリア全体は陽射しで覆われており、まかいの牧場へ行って高度が下がってもリッジとサーマルで楽々天子へ戻れるだろうと思っていたらその後苦戦。 白糸湾内で1時間30分以上ももがくとは予想外でした。 毛無山は雲隠れ 白糸テイクオフ まかいの牧場からリターンし天子へ向かう この後南尾根上空に辿り着くも上がらず。 その為再度イチコブへ戻りリッジ開始。 20分位磨いて高度870mまで上げ再度アタック。 南尾根に高い高度で付けることが出来天子稜線を南へ。 稜線トップアウトするんですが、ここからが大変。 雲底が1,200m位まで下がってしまい天子山頂は雲隠れ。 天子南稜線で高度は上がっても1,200mまで届かない。 雲の吸上げを利用するも上がらない。 南尾根辺りで弱いサーマルに乗りながら1時間近く必死にフライトしたので疲れた。 天子から長者に向けて高度1,100m位で突っ込んだのですが途中サーマルにヒット出来助かりました。 天子から長者へリターン中

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る