|
![]()
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちわ、陰な日記を書きにきました(笑
追い詰めると、張り詰め逃げたくなる。 良いようにも聞こえるが、一方通行な方向からしか考えられなくなる。 出ない時は、とことん出ない。それがふと力を抜くと違う方向から見れたのか、アイデアが出てきたりする。 楽しめてないような気がしてきたりする。 自由なスタイルに保つ。張り詰めが若干減る。 ぴょこんとおもしろいことが出てきたりする。ただコントロールがあまり利かない。他の事に気が流れやすい。最終的に追い込みが弱い。 楽しめてるような気になる。 正解はどっちだ? どっちも? みなそうなのか? いや、俺はそうすればいいのか? 創作。 己。 強いなぁ、どっちも。 あまいなぁ、俺。 なんでこんなになった? スタイルのない自分。こだわりの少ない自分。 まずいのか、それじゃ。 なぜ創作したかったのか、俺は。 誰のために。 違う、なぜそうしているのか。 考え出すと答えのない問いなんだ、これは。 ならどうする? 生きている。 生きる。 生きる為にするんだ。 金? 証明? 人間の力? いや、たぶんそういうの全部だ。 いいかげん、生きていることに気がつけ。 箱を開けてみた。 俺自身の箱を開けてみた。 怠惰、あきらめ、絶望、不信、震え、落胆。 そこに涙が入っていなかった。 そこに叫びが入っていなかった。 創れるわけがない。 別に今入ってるやつらはあっていい。当たり前だ。 押し潰されたんだ、大事なものが。 もう一度、泣こう。 もう一度、叫ぼう。 もう一度、吠えよう。 きっかけは? 全部自分で作れ。 この道をきっとこれからも進んでは引き返すのだろう。 突き進む強さはもっていない。俺は弱い。 七死八生。 七回死んでも八回生き返ってやる。 もう、俺の生き様の問題だ。 不安になる、そんな奴にどんな未来があるのかと。 じゃあ引き返す? やめる? どうせそれもできない。 俺は臆病者だ、後ろを見ないようにするのを少しやめよう。 後ろを見よう。怯えよう。 いつも引き返すか、聞いてみよう。 焦りを生んでくれるはずだ。 見つける、あるはずだ。 俺の戦い方が。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年12月23日 05時04分05秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|