第1回 タイ料理レストラン にて8月19日木曜日とうとうこの日がやってきました。 待ちにに待ったこの日・・・ 我々は、市ヶ谷駐屯地・・・ではなく今泉のタイレストランに乗り込みました。 ![]() メニューは・・・ ・ソムタム ・四角豆のサラダ ・トムヤムクン ・鶏肉の焼いたやつ(店のオヤジおすすめ) ・パイナップルチャーハン <メンバー> Sさん・・・Jasmine.のお客様として知り合った彼女。妙に気の合うジャスミン25は個人的にお友達になり、話の流れで三島好きが発覚。この会を催すこととなった。 当日は、Jasmine.のお洋服で登場。感激!! 色白でチャイナスタイルがよくお似合いの彼女は、文学小説からサイエンスものの本まで幅広いジャンルの本をお読みになる才女。 最初の三島小説は『仮面の告白』 Kさん・・・ジャスミン25とは初顔合わせの彼女。Sさんのお友達。 沖縄で購入されたとおっしゃる怪しげなイラストのTシャツを素敵に着こなし、足下は日本人のココロ、下駄! 三島はそれほど読んでいない。。とおっしゃる彼女ですが「北斗の拳」から正岡子規・・・三島に京極・・・児童文学まで・・・幅広くお読みの様子。 飄々とした中に見え隠れするおとぼけキャラを私は見逃さなかった。 先入観のない冷静な視点が素敵な方。 最初の三島小説は『潮騒』 Rちゃん・・・私の日記に度々登場のインポートショップRAIRAのオーナー。(ジャスミン25の日記に彼女の日記もリンクしているので、ぜひごらんあれ。) いつものごとく、お洒落な出で立ちにて登場。 この日の為に『潮騒』を購入。読み始めるも、三島のくどい表現に少々苦戦中。しかし、興味はシンシンの様子。 現在、武士道に夢中らしい。 最初の三島小説は『潮騒』 Jです。・・・ジャスミン25です。小学生の頃に三島にはまり・・・現在に至る。高校生の頃は、ハラキリに憧れる誠に阿呆な子供でありました。 三島の他に好きな作家は、泉鏡花、森茉莉、澁澤龍彦、など無節操。活字なら何でも読む。 初めての三島小説は『憂国』 「盾の会」とは穏やかではないが(盾→縦にしようという案あり)、 ただ単に、三島(をはじめ様々なネタ)を肴に酒を飲むというだけの会である・・・。 特別な思想を広めたい集団でも、自衛隊に突っ込もうとしている危険な団体でも、集団ハラキリを企てるマゾ集団でもない。 (何か、妙な決意をし、志を持って臨むと肩すかしをくらうことになるのでご注意を・・・。そういう方は別の会に入られる事をオススメする。) 話の内容はコアといえばそうであるが・・・そう深刻ではない・・・。 しかも、美女ばかりである。(主観) 入りたい諸君は気兼ねなくジャスミン25まで・・・。 第1回の報告 Rちゃんが遅れて来たものの、料理にはセーフ。 乾杯して、先ずは自己紹介から。 最初の話題はやはり「三島」 *一番好きな作品は?? *最初に読んだ作品は?? *あの割腹自殺について。 *三島の性癖について。(熱くなってごめんなさい。) *芸術至上主義、絶対的な美について。 答えなど出さない。まとめなどしない。 お題をネタに好き勝手に会話するだけ。 それが・・・盾の会。 *話はなぜか「学生時代の思い出」へ。 Rちゃんと押入れ事件。 Kさんの中間テスト事件。の話をかわきりに 様々な話が飛び出す。 *学生闘争の話へ・・・。(経験者はおりませんのであしからず・・・。 生まれてないし。) *なぜか、軍服好き・・・の話題から・・・ 軍の話→兵役の話→戦争の話 *ブッシュの話から日本とアメリカの関係について・・・・ 話題と話題の間には、お笑いネタも含みつつ・・・楽しく会食は進んだ・・・。 かなり面白い内容ばかりだが・・・ ここに書けないもの多数・・・ 次回はもっと・・・濃厚になる予感。 リアルに体験したい方・・・参加お待ちしております。 『又、会うぜ。きっと 会う。滝の下で・・・』 ・・・・・・・ということでまた。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|