ヴェロニカの呪い。
メリケンドラマの「ヴェロニカ・マーズ」という 女子高生の探偵が事件を解決していくシリーズを ずっと前にGYAO(無料)でやっていて あまりにも面白かったために・・・(女優がかわいいす) シーズン2が見たくなり・・・ 「そのうちGYAOで、シーズン2がはじまるやもしれぬ・・・。」 ・・・と 片思いのカレに、テレパシーで思いを伝えようとする 奥手の中学生並みにGYAOに念力を送り続けていたワタクシでしたが。 その思いも、むなしく・・・日々が過ぎ・・・ もう辛抱たまらん! ・・・と・・・ 正月休みにに『ヴェロニカ・マーズ』のシーズン2のDVD(もちろん有料)をレンタルして参り 一晩で全部見るという荒行を行ったわけであります。 いや。 一晩で見なくてもよかったのでありますが。 何と申すか。 ちょっとしたチャレンジですわ。 なにごとも、ささやかなチャレンジが大事。 (小学校の帰り路、白線の上だけを通って帰らねばならないチャレンジとか やっていたタイプの人間ですわよ) しかし。 ずっと横目で見続けたために、 首を違え・・・右が向けなくなったあげく 観終わった際に目が左に寄ってしまい 数時間はピントが合わなくて困りましたわ。 ヒラメの苦労が一瞬わかったというもの。 加減って言葉はワタクシの辞書にはございませんことよ。 さて。 そんな、目や首に支障を来しつつも・・・ シーズン2を完全に観終わって そこはかとない満足感にひたったわけですが。 (すでに内容などどうでもいい。 疲労とともにフルマラソン完走後のごとき爽快感。) しかし。 つい先日から、 GYAO(無料)でまさに「ヴェロニカマーズ シーズン2」がはじまってしまい 本気で地団太を踏んでおるワタクシです。 くぅ。 悔しい。。。。。 悔しいからもう一回見ようと思いましたが。 あの手の、事件解決モノは・・・二度目はツマラナイ法則を 改めて思い知りました。 せめて・・・ 忘れたころにやってくれたら。。。 なんだか、 ワタクシの人生こんなことが多いような気がします。 頑張れ、わたし。