メープルエンジェル  

2008/03/09(日)23:47

く・くるしーーーーー!食べ過ぎた!!

料理(19)

今日は食べ過ぎました。 花と八百屋さんから昨日届いたのは夕食後でした 早く野菜が食べたい!!と思いつつ、今朝は寝坊したので、パンとフルーツで済ませ、お昼は出かけたのでフードコート さあ、野菜食べるぞーーーーー!!と張り切りすぎました。 素材の味を生かすには蒸すのが一番でしょう!!と思い、ただ蒸して食べることにしました。 蒸すだけならカロリーも少ないし、いっぱい食べられる♪・・・・と私は野菜が食べたくてしょうがなくって、大量に作ってしまいました。 どのくらいの量かわかりますか? 四角いお皿は特大の27センチ四方です。 楕円のお皿の食パン2枚並べてもあまるほどの大きさです 安納芋1本、じゃが芋1ケ 人参(大)1本、大根3分の1本、カリフラワー沢山、ブロッコリー(花とや八百屋さんのじゃないです)沢山。楕円のお皿には白菜4分の1ヶ使って、前にご紹介したブログ、vege dining 野菜のごはんのizumimirunさんのレシピ白菜のしょうが焼きをたっぷり作りました。(これだけでもご飯が食べられます♪夫にも好評!) この他にも野菜たっぷりの豚汁と、お豆腐、鮭、がありました。 家族4人ですが、子供は野菜を食べません。 夫がブロッコリー嫌いなのは知ってましたが、カリフラワーも嫌いだそうです 芋もあまり食べません ほとんど私、一人で食べてしまいました 芋類と人参は子供も食べましたけどね。(安納芋は取り合いでした♪)もうお腹いっぱいです。 何も食べられません。 蒸し野菜たっぷりと、白菜の生姜焼き、野菜たっぷり豚汁をたらふく食べたので、ご飯は一口も入りませんでした。 もう動けません。 野菜だけでお腹いっぱいって、幸せだなー、ある意味贅沢だなーと思います。 花と八百屋さん、ありがとーーー! 野菜もとってもおいしかったです。 どれも味が濃くって、野菜本来の味がします。 ビックリしたのは大根! 辛く無かったです。生でも甘いし、おろしても甘いんです。 私はオイシックスからも時々買っていて、そこの人気商品「ピーチかぶ」に似ていました。 みずみずしくって、甘くって、梨のような感じなんです。 おいしかったなー♪ ところで、蒸し野菜には大根おろしを麺つゆに沢山入れたものをつけて食べました。 ↑これを先日夫の父(なんか他人行儀なので、ここからおじいちゃんと書きますね)にもらったのです。 これ便利です。 最初は大根おろし専用なんて使うかな?なんて考えたのですが、大根おろしって身体に良いんですって。 今回のように蒸し野菜に麺つゆと大根おろしって相性バッチリでした。 それに、良いのかわかんないけど、人参やりんごをおろすのにも使ってます。 要はフードプロセッサーの「おろし機能」だけの商品です。 コンパクトだし手軽だし洗いやすいし、気に入りました。 ホームベーカリーのパンに人参やじゃが芋を入れるときも便利です。おじいちゃんもとっても気に入ったようで、大量に買ってお友達にあげていました。 おじいちゃん、ありがとーーー♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る