131246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MAPLE'S HOME

MAPLE'S HOME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


ほぼ2ヶ月ぶりです・・・雫
あっという間に12月。
そして今日はクリスマスイブですね。
いつもはヤイヤイ言わないと寝ない子供たちも
今日に限っては早く寝ました。
さて、サンタさんはちゃんと来てくれるのかしら…?

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

昨日はサトの幼稚園最後のお遊戯会でした。
我が家にとっても、ターから続く6年間の最後です。

お遊戯会は運動会と並ぶ大きな行事で、
子供たちは演技や踊りを頑張り、
お母さん達は衣装作りを頑張って、
毎年11月末からのこの時期は大忙しです。

年長さんのサトは
劇とお遊戯の2つをやります。
当然衣装も2着!!

サトのさくら組の劇は
ライオンキング
男の子のお遊戯は
フィンガー5の
恋のダイアル6700
女の子は
安室奈美恵の
NEW LOOK
でした。

最後になんとライオンキングとは・・・!!
もちろん全員動物です。
サトの役はミーアキャットのティモン
クラス一おチビのサトには適役ですね。
そして相棒のイボイノシシのブンバァはクラス一大きいRくん。
ティンモンとブンバァ.jpg
もうナイスキャスティンググッド
っていうか、かなり先生の誘導があったみたいですが・・・

他の動物は
もちろん主役のライオンたち、オウム(?)のザズー、テナガザルのラフィキ、
ハイエナ、シマウマ、キリン、ヒョウです。
今までやったことがないので、
どれもこれもすべて作らなきゃいけません。
先生の意向で、モコモコの着ぐるみじゃなくて
ピタッとしたTシャツとスパッツに頭に被り物と決まり、
翌日からママ達は大奮闘でした。

ティモンは1人だったので、
ユニクロで大人用のタートルTシャツを2枚買ってきて
1枚を子供用Tシャツに、もう1枚をスパッツに縫い直して
余った生地で被り物を作ったので、意外にラクチンでした。
ラフィキとブンバァのも作りましたが、
RくんはなんせサイズがBIG!試作まで作りましたよ

でも他のみんなは大変!
特にたてがみのあるライオン達は
モヘヤ毛糸をたくさん買ってきて、
必死に被り物に植毛してました。
ハイエナもキリンもシマウマもたてがみがあるし、
一時期みんなで公園で毛糸巻いてましたね・・・雫

そして、お遊戯のフィンガー5、
私なんかはモロ世代ですが、先生若いのに・・・うっしっし
打ち合わせの日には時間が足りず、
キチンと決まらないまま終わってしまい、
私ともう1人でママであーでもない、こーでもないと悩んで、
なんとか白のパンタロンに黒のタンクトップに飾り付け
と決まりました。

生地を探しにユザワヤはもちろん、
日暮里にも2回も行って、
飾りを含めてすべて決まった時は
正直、ホッとしました。
パンタロンも最初に試作した生地では
シルエットがうまく出なくて生地を変更したり、
飾りのキラキラテープを見つけた時は嬉しかった~!
でもまだ寂しくてリリアンを買いに行ってフリンジを追加したり・・・



あとは縫うだけ!
ティモンがあっさり終わった私、
パンタロンの裁断を16本分して、13本縫いました。
すそ上げは各自でやってもらいましたが、
いや~、頑張りましたよ。

毎年、お遊戯会には燃える私ですが、
今回はホント、女の子の衣装や
いろんな動物たちの相談にも乗って、手伝って、
思いっきりやりきったって感じですきらきら


衣装を着てのリハーサルの日、
ライオンキングを見て、
感動のあまりボロボロ泣いてしまいました涙ぽろり
私だけじゃなくて何人も泣いてました
フィンガー5もNEW LOOKもすごくよくて、
先生の指導力にびっくりしちゃいました。

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

そして、いよいよ昨日の本番。

年長さんのハーモニカから初まり、
全員で「まあるいいのち」の合唱、

oyuugikai1

そしてその次はフィンガー5です。
ダッシュで着替えて、チョコッと髪の毛も横分けにして
GO!!

oyuugikai2

♪リンリンリリン リンリンリリン
恋のテレフォンナンバー6700♪ワオ♪

なんて歌詞なのに涙・・・涙ぽろり
ビシッと踊っていて
親バカですが、すごくカッコよかったです。

その後の女の子のNEW LOOK
ママ達がこだわって、前髪ウイッグまでつけて60年代を再現!
ホントにかわいくてカッコよかった!

oyuugikai3

ライオンキングは最後の演目です。

通常はお遊戯会用の台詞入りの曲があって
それに合わせて振りをして踊るんですが、
今回のライオンキングはそういうお遊戯会用ではなく、
ディスニーアニメのサントラの曲を繋ぎ合わせ、
それ以外の説明はナレーター役の子が読み上げる
といった、今までにないパターン。

曲が本物なので、もう最初の
サークルオブライフで、じーーーん涙ぽろり
また踊りが揃ってて、キレイなんです。

oyuugikai4

サトのティモンとブンバァがメインの
ハクナ・マタタは楽しい曲です。
でもやっぱりじーーん涙ぽろり

oyuugikai5

次の戦いのシーンでは
迫力があって、サトが危ないっ!って思う場面も。

oyuugikai6

そして、最後にまたサークルオブライフで、
これがもう、本当に感動的なんです。
なんか思い出しただけでまた泣けてきちゃいそう・・・

oyuugikai7
oyuugikai8

見に来てた私の母も妹も横浜の叔母さんも
みんな泣いてました涙ぽろり
妹なんて「まさか幼稚園のお遊戯会で泣かされるとは・・・」って。

本当にこれだけのものを考えて、
あのヤンチャ揃いの子供達に指導して
まとめ上げて下さったY先生に大感謝です。

本当に、今回のお遊戯会は最後にふさわしく
ものすごい達成感と感動で感無量でした。

来年からはもう衣装作りがないかと思うと
なんだか寂しいなぁ・・・
クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.25 02:02:05
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*MAPLE*

*MAPLE*

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨシ&きらりん に… aftertherainさん

コメント新着

タケちゃん@ 次回はぜひ! お久しぶりです~! 先日はお花見残念…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
*MAPLE*@ Re[1]:1人の日曜日(12/12) >ヤンさん いやいや、サトは理系じゃ…
ヤン@ Re:1人の日曜日(12/12) おーー☆ ター君とサト君、すごい理数系に…
*MAPLE*@ Re[1]:こども火の用心(11/10) >ヨシママさん お久しぶりですぅ♪ 火…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.