|
テーマ:ほんとうの自分(10)
カテゴリ:自分らしさ
こんにちは!芽生です(*^_^*) 入院すると、時間ばかりがたくさんあって 退屈なんだと思っていたのですが、 実際に自分が入院してみると、 毎日が《アッ》という間でした。 はじめのうちは、毎日寝てばかりいたのですが(寝ても寝ても、眠れました) 徐々に回復してきて、起きる時間が少しずつ増えてきて 何をしていたかというと、 本を読んだり、今後の計画を練っていた・・・のではなく! ただただぼんやりとしていました。 ロビーから空を眺めて何時間もぼんやり。 曇り空ばかりでしたが、 本当に充実した時間でした。 ![]() こんなにぼんやりしたのは、何年振りかな? もともとぼんやりとした性格なので飽きないんですよね。 学生のころはよく、 「おっとりしてるねー」「ぼけてるねー」なんて言われていましたよ。 漫才でいうと、突っ込まれのぼけぼけタイプ。 今は、突っ込み ![]() だから、 「ああ言えばこう言う、口から生まれてきたんじゃないかぁ??」 なんて言われてしまうのですねー(^_^;) ブログをはじめてから、【本来の自分】というのが徐々に わかってきました。 いただいたコメントを通じて、 「へぇ~、わたしってそうなんかぁ・・!」 と思ったことが最初のキッカケかな。 そして、4月に受けたカラーセラピーで、 ついにはっきりと認識することができました。 やっぱりそうなのかぁ・・と腑に落ちた、 というのでしょうか。 いくら、頭がよさげで、サクサク物事をこなせる 有能でカッコイイ女性 ![]() そんな自分は虚像。 本当の自分は別物。 そして、 それはそれでいいや、 本当の自分でやっていこう、と 思うようになってきた・・ ・・ような気がします。 自分らしくない自分になろうと頑張ってしまうと ムリしているので疲れるんですよね。 疲れるのは、もうイヤぢゃ(笑) 自分で自分を疲れさせることはないですし、 憧れであった、有能でカッコイイ女性は 他にたくさんいらっしゃいます。 だから、 自分は、《自分というものを実践》していくのみですね★ もともと持っている、《自分らしさ》というものを大切にするって 言うは易し、行うは難しですが、 でも、時間をかけてでも、自分らしさを実践していくこと ![]() そのために、 まずは、自分を知ること。 そうすることには、 大きな大きな価値があるように思います・・デス。 自分を知るために、 カラーセラピーもひとつの手ですよっ♪ と、ちょっと宣伝もしてみました(^○^)わははー ![]() ![]() やりたいことの見つけ方、 (環境を変えることなどに対する)迷ったときの対処法をお話いたします♪ ★★★1日限り!スペシャルセミナー★★★ カラーで独立できる人・できない人 「初めてのカベ」はこう乗り越える!! 6月25日(日) 14:00~16:30@かつしかシンフォニーヒルズ(別館) ![]() ![]() 【お申し込み】 ・お名前 ・メールアドレス ・携帯番号 ・懇親会参加の有無 ・(あれば)ブログ・ウェブサイトなど ・(あれば)カラー関係でお持ちの資格 ・(あれば)メッセージ・ご質問など をご記載のうえ、こちら宛にメッセージをお願いいたします。 折り返し、振込み口座の情報をお送りします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自分らしさ] カテゴリの最新記事
|