|
カテゴリ:自己中同盟♪
こんにちはー!!芽生です(*^_^*) 昨日は、お楽しみの人生脚本セミナーへ行って参りました♪ このセミナーに参加させていただくと、 「帰ってきたぁ・・♪」 そんな感じがするんですよ。 なぜならば、 わたしが生まれて初めて、人前に立ってお話をさせていただいた場ですから(*^_^*) そして、特に約束していなくても、必ず誰かしらにお会いできますので 安心して参加することができるのです! リピーターがめちゃんこ多いことも、このセミナーの特色ではないでしょうか★ 人見知り~&小心者のオイラにはもってこいですわ!(笑) それぞれの方の体験談は、とても個性的で、その人らしさがにじみ出ています。 ひとりとして、同じ体験はないのですよね! カラーセラピーをさせていただくと、人が大好きになるように このセミナーでお話を聴かせていただくと、 毎度のことながら、 人っていいなぁ・・ と思うのですよ。 それぞれの人が、みな主役! みんなみんな、一生懸命に自分の花を咲かせようと ときには凹みながらも、前に進んでいこうとしている! 人間って、 成長する方に・・成長する方に・・ 自然と意識が向いているように感じます。 回り道してしまっても、 後戻りしてしまっても、 立ち止まってしまっても、 それでも、 少しずつ、少しずつ、前に進んでゆくように プログラミングでもされているような・・ なぜ、前に進む必要があるのかな? それは、 きっと、 自分を磨いていくためですね。 「進む=磨く」 磨くために、泥を塗って汚れてしまうことも必要。 磨くために、蹴飛ばされることも必要。 磨くために、傷つくことも必要。 磨く過程の、いろいろな経験を通して、 ツライ気持ちや、悲しい気持ちになってしまっても 最後には喜びを感じることができると知っているから、 だから、人は、自分を磨いていくことを止めないのかもしれませんね。 ツライことと言えば、 この2年くらいは、楽しいこともたくさんありつつも イヤなこと、ツライこともたくさんあったなぁ・・ 眠れなくなったり、 肩や背中がカッチンコッチンになっちゃったり、 家から出る気力がなくなっちゃったり、 自分はダメだなぁ・・と落ち込んだり。 それでも、希望だけは胸に抱いて やってこれたのは、 自分というものをあきらめなかったから なのかもしれません。 自分は、 何かをやらなければならない、何かができる、 何かを達成しなければならない、 そして、達成したい。 そんな気持ちだけは 片時も離れることはありませんでした。 自分を磨くということに完成はありませんが、 いつまでも、どこまでも、 この人生の幕が閉じるときまで 自分を磨いてゆきたいですね ![]() 自分の人生は、人のものではなく、自分のもの。 自分が主役★ Aさんの人生は、Aさんが主役! Bさんの人生は、Bさんが主役! すべての人が、もれなく主役です。 みんなが、「自分は主役なんだ!」ということに気付いて、 み~~~んな、みんな、幸せになる。 ワタシも、アナタも、キミも、カノジョも、カレも。 みんなが自分を輝かせてゆくことができれば 世界はピカピカに輝きます。 これぞ、「自己中の道」です! もう、まわりの目なんて気にすることをやめちゃえ! 自分は、自分でいいんだもん! レッツ・自己中~♪♪ ゴーゴー・自己中♪♪ 自己中は、永遠に不滅なのです\(^o^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓残席わずかになりました↓↓ コネなし、経験なし・・・それでも「好き」を仕事に!! 【セミナー】 独立できる人・できない人 「初めてのカベ」はこう乗り越える!! 時間とお金をかけて手に入れた、 「好きを仕事に」するための資格。 ところが、同じ未経験からのスタートでも、 資格をもとに独立開業できる人、 資格を宝の持ち腐れにしてしまう人がいます。 その違いは、どこにあるのでしょうか? このセミナーでは、全くの異業界から、 カラーセラピスト、カラーアナリストに転身した面々が コネなし、経験なしのハンデを乗り越えて、 初めての仕事をGETし、独立チャンスをつかむための「秘策」、 そして「経験ナシ」をいかに強みに変えていったのかを大公開! あなたも、その資格で「お仕事GET」しませんか? 詳細はコチラ 講師プロフィールはコチラ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自己中同盟♪] カテゴリの最新記事
|